トップページ > 同人 > 2011年06月09日 > qqll+CliO

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000101100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
W
負け
絡み
絡み810
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
負け組ヒロイン同人板出張所6敗目
絡みスレ391@同人板

書き込みレス一覧

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
833 :W[sage]:2011/06/09(木) 02:32:01.94 ID:qqll+CliO
あんま煽りを真に受けるのもな。ある程度流せないとジャンル関係なく疲れる気がする。
負け組ヒロイン同人板出張所6敗目
222 :負け[sage]:2011/06/09(木) 13:00:09.53 ID:qqll+CliO
大体昔は漫画のあの手の暴力はギャグ扱いだったし今でもそれを暴力的だ!と声高に叩くのはオタくらいだろ。
絡みスレ391@同人板
810 :絡み[sage]:2011/06/09(木) 15:26:13.73 ID:qqll+CliO
カオス645
ゲーム小説漫画問わず歴史創作でいつも思うんだけどすべての歴史物は史実の二次創作だよね
ぶっとんだ設定の歴史物をつかまえては史実だ侮辱だ言う人って必ず居るけど
私は原作に忠実!女体化(でもなんでもいいけど)とかは原作を愛してない!って断罪する二次者に似てる
作者が本当にリスペクトを込めて女体化したのかもしれないしただ半オリキャラを作るため原作を踏み台にしただけかもしれない
でも真意なんて外野には分からないし本人も口では何とでも言える
結局、二次創作に貴賤をつけるだけ野暮だ

織田信長が甘いもの好きなイケメンでも本能寺を生き延びてチンギス・ハンになっても正真正銘の魔王でもふたなり美少年でもどの信長も平等に素晴らしい
そこに上下をつけてあまつさえどちらかを悪とするなんてアホだ
絡みスレ391@同人板
815 :絡み810[sage]:2011/06/09(木) 16:12:02.43 ID:qqll+CliO
>>811
時代物は歴史上の人物が主役でない作品(富士沢修平とか)だと思ってるから自分が想定してるのは歴史物で間違いないよ
史実人物(出来事)のどういう面を切り取って解釈・表現するかだから正解はないと思っている
ただ「王道」はあるかも

>>812
それは知らなかったわごめん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。