トップページ > 同人 > 2011年06月03日 > zRfihSL70

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1685 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数28700000000100000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
嫌文
嫌いな文章や言葉16

書き込みレス一覧

嫌いな文章や言葉16
260 :嫌文[age]:2011/06/03(金) 00:47:43.90 ID:zRfihSL70
「上から目線」
この言葉を聞いただけで、上から目線で話してないのに、
上から目線だと食って掛かった元先輩を思い出して、その日中気分を害する。
頼むから自分特有の価値観だけでこの言葉を使わないでほしい。
嫌いな文章や言葉16
261 :嫌文[age]:2011/06/03(金) 00:57:59.53 ID:zRfihSL70
「〜厨」
こういった言い方でしゃべられると腹が立つ。
大好きなものがあるファンに対して使ったりしたときは失礼だし、
自身のときに、不謹慎だからやめろという人間に対して、「不謹慎厨」
という言葉を発したやつに怒りを感じた。
「煽り耐性がない」
ケンカを吹っ掛けてくるやつの正当化。
理不尽なことを続けるのに、相手がレスを返しただけで煽り耐性がないなどと言いがかりは腹が立つ。
この言葉を使うやつに限って、無視を続けても構ってちゃん的な発言をし続けるから嫌い。

嫌いな文章や言葉16
262 :嫌文[age]:2011/06/03(金) 01:01:19.46 ID:zRfihSL70
「氏ねとかじゃなく死ね」
自己中オーラ満開のこの言葉。
ネットで理不尽ないじめをするやつまでこういういい方をしてきて本当に気分が悪い。
考えたやつも悪いし、使うやつも馬鹿だ。
嫌いな文章や言葉16
263 :嫌文[age]:2011/06/03(金) 01:05:39.21 ID:zRfihSL70
>>51
自分も上から目線という言葉を使うやつは大嫌い。
この言葉を感覚がおかしいやつが使ってるときがあり、普通に話してるだけでこの言葉を使われ気分を害した。

>>55
同意。そういうドロドロのケンカをしようとして、ケンカを吹っ掛けるやつが一番のクズ


嫌いな文章や言葉16
264 :嫌文[age]:2011/06/03(金) 01:13:37.40 ID:zRfihSL70
ニート、働いてないという決めつけ
仕事の時間は人それぞれだ。
自分にとって都合の悪い書き込みをしただけでこういう発言はむかつく。
だったらお前もニートだろって思う。

偽善者
これも嫌い。意味もわからずに使っているやつが多い。
悪者よりも嫌なイメージのつく言い方なので、いいことをしている人の方がより悪者にされる傾向があるので本当にやめてほしい

キチガイ(基地外)
この言葉、本当の感じで使った方がまだ相手を傷つけない。
自分にとって都合の悪いやつをみんなキチガイだと言っているやつがいるが、
そいつのほうがよほど気がくるってるから
嫌いな文章や言葉16
265 :嫌文[age]:2011/06/03(金) 01:17:06.20 ID:zRfihSL70
>>147
同意。許してやれよ、この言葉第3者のふりをして言ってるやつがいた。

そいつに障るな
これは、本当に気分が悪い、これも第3者のふりをして言ってるやつがいた。
つまり、ケンカを売っておきながら使ってるやつがいるということ、本当に糞みたいな発言。

コミュ障
自分よりももっと社会に適応できそうにないやつに使われて立腹した
嫌いな文章や言葉16
266 :嫌文[age]:2011/06/03(金) 01:21:28.15 ID:zRfihSL70
朝鮮人、チョン、ニダ
自分にとって都合の悪いものを見下したような言い方。
国際問題になりうる。
ダウンタウンの糞浜田が頭を叩くという行為をよくやってて、
それを庇う人間に対して、「朝鮮人?」などと言ったり、
やたらと仕事でやってるなどと強調したりした。
俺は、演技だとわかっていても不快。
それを真似するやつに注意するのも面倒。
仕事柄そういうのを注意しなければいけない立場でもあるし。
嫌いな文章や言葉16
267 :嫌文[age]:2011/06/03(金) 01:23:52.87 ID:zRfihSL70
「お前の話はもういい」

そいつに話しかけてるのならまだわかるけど、
ネットで2人で楽しく話してるときに、第3者が言うとうざすぎる。
他に何かいい方というものがあると思う。
嫌いな文章や言葉16
268 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 01:29:37.22 ID:zRfihSL70
スレの私物化

スレを私物化しているやつに言われた
嫌いな文章や言葉16
271 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 01:48:27.89 ID:zRfihSL70
嫌いな文章と言うか、人の失敗を大声で言うやつ
頼むから、たくさん人がいるところで酷評しないでほしい。
それをされるとなんらかのデメリットが生じる。
仕事をやめさせられるかもしれない。
それと、失敗をしてないのに、失敗したと勝手に思いこみ失敗をしたことにするやつ、それを大声で言うやつ。
頼むから、無理やり人の評価を落とさないでほしい。
これをされるとやはりなんらかのデメリットが生じる。
そして、そんなことをしておきながら堂々と「忘れたわ、キリッ」って言わないでほしい。
昔の変なことは覚えてるくせに、都合の悪いことだけ1年も立ってないのに忘れないでほしい。
大声で言ったことは忘れるな、それを忘れるとはそれだけで罪だ。
嫌いな文章や言葉16
273 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 02:00:31.05 ID:zRfihSL70
>>272
悪かったな、気をつけるわ

嫌いな文章や言葉16
274 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 02:02:03.12 ID:zRfihSL70
>>272
しかし、俺以外にもやってるやつはいると思うよ。
注意しないの?
嫌いな文章や言葉16
277 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 02:08:05.36 ID:zRfihSL70
>>272
前から、ネットでの誹謗中傷するやつへの批判はいるじゃん?
管理者みたいな口調だけど、あなたみたいな一見丁寧な言葉遣い人からひどい目にあわされたことがある。
現実の話を入れてはいけないのなら、ネットでの誹謗中傷するやつへの批判する人がいたときはなぜ注意しなかった?
俺はざらっと流れを見て雰囲気をつかんだつもりだよ。
嫌いな文章や言葉16
279 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 02:16:49.38 ID:zRfihSL70
イエローカード、レッドカード
サッカーの用語だが、これを現実で使うやつがうざい。
昔、ネットでトラブルになり交換条件を出されて約束をしたが、
先に約束を破ったアホなやつのほうが、
いたからこっちも約束を破ったにも関わらず、
イエローカードだ、レッドカードだなど脅しをかけてきた。

最後通告
真面目なドラマなどで使うとかっこいいが、上記の約束を破ったやつが、偉そうに次破ったアウトだ。
最後通告だなどと偉そうに言ってきた。
要するに、悪いことをしたやつのほうがこれを使うと頭にくる。
嫌いな文章や言葉16
280 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 02:18:10.59 ID:zRfihSL70
>>278
だから、それは俺以外にもいるじゃん。
なんで俺が書き込んだときに注意するんだ。

嫌いな文章や言葉16
281 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 02:21:19.80 ID:zRfihSL70
本当はものすごくがさつなやつの妙に丁寧な言葉
吐き気がする。
化けの皮がはがれたらかなり利己的なやつだと言うことが判明。

>>278
顔文字批判や2ch用語への批判がどこが同人なんだ?
ルールだルールだって言うんだったら最初にそれをしたやつがいるときに注意するのが筋だ。

嫌いな文章や言葉16
282 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 02:26:14.91 ID:zRfihSL70
自分が気に入らないときだけ「ルールだ」というやつ。

自分が気に入らないときだけルールを持ちだすので、筋が通ってるようで通ってない。

嫌いな文章や言葉16
290 :嫌文[sage]:2011/06/03(金) 11:47:23.84 ID:zRfihSL70
>>285
>>289

すまん。ちょっと気が立ってて謝るに謝れなかった。
悪かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。