トップページ > 同人 > 2011年05月23日 > FOAqpFO30

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
場皿
単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十八戦目

書き込みレス一覧

単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十八戦目
688 :場皿[sage]:2011/05/23(月) 07:10:02.34 ID:FOAqpFO30
あの二人は公式のキャラデザの最初に出来たキャラだし、
基準点的な位置にあるんだと自分は思ってる
武蔵の身長比較に蘭丸と幸村が並んでるのも
平均的な身長の幸村と一番小さい部類の蘭丸とで
並べて分かるような配置なんだと思った。

とりあえずホンダムと秀吉の身長が実はどのぐらいなのか
それだけでも知りたい。作品で変化しすぎだ
単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十八戦目
690 :場皿[sage]:2011/05/23(月) 07:28:18.01 ID:FOAqpFO30
伸縮自在で構わないんだけど、
やっぱり落しどころがどの辺りなのか
それだけでも知りたいなぁ…正確なサイズとかいらんから

そんでもって平均的身長って日本男児の平均って意味じゃないよ
キャラ作成する基準点じゃないかなぁと
自分が勝手に思ってるだけだよ
あんま掘り下げないでくれると嬉しい
単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十八戦目
692 :場皿[sage]:2011/05/23(月) 07:33:39.71 ID:FOAqpFO30
>>691
出てないキャラもいるじゃあないか。
単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十八戦目
701 :場皿[sage]:2011/05/23(月) 22:50:53.87 ID:FOAqpFO30
お供武将はそりゃそうなんだけど
特にでかいホンダムは画面小さいと比較しづらいのと
3に出てない秀吉とかとアニメに出てない3キャラとかの比較に困る
まあ萌えとイマジネーションを総動員するしかないよなあ。

ぜったい無いとは思うけど次もし4があれば
ゲーム中の立ちキャラの姿勢とかポーズが変化させられたら良いのに
…絶対作ってくれないだろうな。
単戈国婆娑羅同人総合スレ 二十八戦目
702 :場皿[sage]:2011/05/23(月) 22:55:17.72 ID:FOAqpFO30
お供武将専用台詞は権現と三成とか
共闘させると世界観壊れるとかシナリオ破綻させるとか
そんな理由でダメなんじゃないかな
しかし欲しいのは確か。
そこはバサラだから何でもありでぜひとも作って欲しいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。