トップページ > 同人 > 2011年05月21日 > xzPQ6fGc0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000440210000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
あく
悪銭苦闘、東横院について語ろう

書き込みレス一覧

悪銭苦闘、東横院について語ろう
105 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 14:38:27.09 ID:xzPQ6fGc0
>>100
あさたなの文を見てこれを全て信じている人がいるの?
≫して来た仕事の報酬は事前の話と違ってました。
≫納品した仕事の報酬も時にもらえませんでした。
≫私はこの半年、1円も貰えませんでした。
この時点で矛盾してるし、
引越すお金が有る人(ツイッターでの発言)が地元に戻れないというのも矛盾してるし。

悪銭苦闘、東横院について語ろう
110 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 14:47:45.79 ID:xzPQ6fGc0
ちなみにあさたなの本はひぐらし時代からちょくちょく読むくらいにはネタとか結構好きだった。
それだけにあの文はかなりショックなんだよ。
ちなみに本人は30過ぎたおっさんだ。
悪銭苦闘、東横院について語ろう
111 :あく[sage]:2011/05/21(土) 14:51:27.01 ID:xzPQ6fGc0
>>107
その可能性もあるが、どうにも書き方に俺可哀想成分盛り込み過ぎだと思うんだよ、
俺おかしいのかな。

>>109
≫地元に戻るお金もありません。
悪銭苦闘、東横院について語ろう
117 :あく[sage]:2011/05/21(土) 14:58:58.37 ID:xzPQ6fGc0
≫112、115
それは間違いなく本当。本人と話したこともある。
時々えらい不機嫌そうな接客(手を組みながら仁王立ちで接客とか)
とかしてた記憶がある。

女にしてたのは周りが面白がってだとおもう。
悪銭苦闘、東横院について語ろう
120 :あく[sage]:2011/05/21(土) 15:11:13.28 ID:xzPQ6fGc0
あと、以前は季節に一冊とかだったと思うけど、悪銭入後は月一とかになってる。
まあ、仕事辞めたからなんだろうけど、ボロ雑巾のように使われててもかなりのペースで
自分の本作る余裕はあったんだよね、。この個人誌での収入について
文中で全く言及していないのも気になった。
それすら全く収入にならなかった、っていうのなら大問題だけどもね。
悪銭苦闘、東横院について語ろう
122 :あく[sage]:2011/05/21(土) 15:33:22.90 ID:xzPQ6fGc0
>>116
流石に漫画喫茶を引越し先とは呼ばないだろう、とは思うんだが…。
どっちにしても職なしの30代のおっさんが新しい住居探すのは大変だとは思う…。
悪銭苦闘、東横院について語ろう
123 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 15:35:24.45 ID:xzPQ6fGc0
>>119
ただ、その個人誌にしても悪銭入りしてから東方急に描き始めたり、
それまで時々だった委託が全部委託になってたり、悪銭のブログで全部宣伝してたり、
全部メロン専売だったり(これは微妙かw)
いわゆる「恩恵」(人によっては微妙かもしれないけど)を受けてやってるように見えるのだよね。
悪銭苦闘、東横院について語ろう
126 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 15:59:21.71 ID:xzPQ6fGc0
≫124
それだったらそのこともあのソースに書くかなーと思うんだよね。
個人で作ってたのをピンハネって真っ先恨み節に出てきそうじゃん。
なのに一切言及ないってのは、収入0ってのを強調するためにわざと言ってないのか、
もしくはそんなことなかったぜ!なのかの2択なのかと思ったのよ。
悪銭苦闘、東横院について語ろう
131 :あく[sage]:2011/05/21(土) 17:17:29.16 ID:xzPQ6fGc0
>>130
読んできた、基本的にあさたなの意見は全面的に正しくてあとは
S木をどんだけ叩けるか的な流れになってえるのなー
あさたなは見たけどあるけどS木は知らんので何とも言えん。
読み返してると元々こういう流れになるように誘導みたいなのを
感じるんだが、深読みし過ぎなのかしら。元々ソース見つけた人とか何モンなのかとか。
悪銭苦闘、東横院について語ろう
136 :あく[sage]:2011/05/21(土) 17:49:16.42 ID:xzPQ6fGc0
>>134
確かにそうかも、やっぱり深読みすぎか
ただなんとなく最初の発端である
http://twitter.com/#!/kokkuri
この人のツイート見てると、なんかコミティアとかコミケとかに関係してて、
あとなんか時々同人ショップやらなんやらに苦言を呈しているような人っぽかったので
意識的なのかなーとか思ってしまった
悪銭苦闘、東横院について語ろう
139 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 18:17:59.96 ID:xzPQ6fGc0
>>137、138
ふむ、ちょっと色々トンでも過ぎたわ、指摘サンクス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。