トップページ > 同人 > 2011年05月21日 > 3rby75PO0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030001116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目

書き込みレス一覧

◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目
304 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 17:16:08.47 ID:3rby75PO0
だなぁ。

いくらどちらかが嘘をついてるとはいえ
生活できなくなるレベルまで印刷費むしり取られたって事実は変わりないだろうしな
◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目
332 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 17:31:42.01 ID:3rby75PO0
>>282
>>284

パターンがあるから一概に何とも言えない。

被害者(exあさたな)に対して
会社がこの問題に対して当事者じゃないと判断した場合は
問題起こした社員(S木)との2者での話し合い

会社も絡んでると判断した場合は
S木の上司も含めて3者面談

第3者(exるなぉ)に対しては
メールした内容にもよる。

会社としての姿勢を聞いた場合は、
S木の上司と対応係による対応のみで、
必 ず 本 人 以 外 に 対 応 さ せ る
理由は問題社員に対応させて傷口を広がせるわけにいかないから

今回の問題がどうなっているのかというだけの内容か
会社として知らぬ存ぜぬを貫き通したいのであれば
会社はS木から、るなぉに連絡させる

のが普通の対応だと思われ
断片的な内容では判断つかないが
思いつく限りじゃこんなもん
◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目
343 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 17:46:42.41 ID:3rby75PO0
>>336
だよなぁ。
自分もそれ思うし違和感ある
いったん会社とは関係ないと会社から一方は入るわな。

>>332
いや、会社としての姿勢を聞いてるのが本当なら
S木以外の担当か上司から連絡来るもんじゃね?
◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目
435 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 21:28:40.86 ID:3rby75PO0
土日だしってのは言い訳にならんよ。
メロンは土日祝日休みじゃない
同人管理部も含めて基本ローテーションの休み
◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目
477 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 22:42:10.58 ID:3rby75PO0
いや、つながりがあるから逆に気になったんじゃね?

自分の友人とまでは行かなくても
よくしてもらった人間のせいで
一文無しになったかもしれない同人作家をみたら
どうなってるんだと聞きたくなる気持ちはわからないでもない
◇◆メロンブックス◆◇ 8店舗目
493 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2011/05/21(土) 23:24:27.02 ID:3rby75PO0
>>478
いやいや
るなぉ氏=手下
とは思ってないからwwww
どこからそういう内容になったwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。