トップページ > 同人 > 2011年05月17日 > nYoBND/N0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1301000000000000000000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
W
絵柄
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
【定番】絵柄、漫画表現の流行史23【斬新】

書き込みレス一覧

【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
246 :W[sage]:2011/05/17(火) 00:32:17.13 ID:nYoBND/N0
原作当時はカプがどうので騒ぐ層はあまりいなかったので
付いてくるおまけ的に風呂を選んでた子供が多かった
大人のプレイヤーは微亜の人も結構いたけどね
そのうち漫画とかリメイクとかで微亜が正ヒロインのような扱いになって
微亜派が増えると共に微亜アンチも増えて
どっちでも良かった層があまりいなくなった感じで今は微亜優勢じゃないかな
いたストとかでも風呂の悪女化激しいしなあ
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
255 :W[sage]:2011/05/17(火) 01:00:36.57 ID:nYoBND/N0
>>251
誰もストーリー面での優遇だとかそんな話はしてないんだが
ストーリーがどうの人間関係がどうのと言う時点で
視点がキャラ厨カプ厨寄りだよ
普通のプレイヤーはそんなの考えないから
堀井氏が言っていたように嫁なんて単なる飾りでアイテムで仲間
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
256 :W[sage]:2011/05/17(火) 01:02:59.17 ID:nYoBND/N0
>>254
>>255
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
273 :W[sage]:2011/05/17(火) 01:21:54.00 ID:nYoBND/N0
龍玉と一緒だよな
「野菜星人がもう一人ほしかっただけです」ってやつ
システムとして天空の嫁が必要だっただけで恋愛何それおいしいのw
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
321 :W[sage]:2011/05/17(火) 03:19:27.06 ID:nYoBND/N0
ACCは見てないけどテーマを変更する方がよっぽどアレに聞こえるんだが・・・
大体変わるほどのテーマなんかあったか?w
【定番】絵柄、漫画表現の流行史23【斬新】
891 :絵柄[sage]:2011/05/17(火) 22:35:41.78 ID:nYoBND/N0
漫画家は絵柄で売れてるものでもないしなあ
むしろイラストではない漫画だと多少古めの絵柄のが読みやすかったりするし
それ+レトロブームで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。