トップページ > 同人 > 2011年05月17日 > NjcNV1/6P

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1577 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25100000001010000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス

考察
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】43
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ11【作品/CP】

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】43
245 :カオス[sage]:2011/05/17(火) 00:35:40.62 ID:NjcNV1/6P
男性向け作品の萌えヒロインってちょっとエロかったりして
そこで楽しむもんだから、ギャルゲやって喜んでるような
女性ファンの感覚は理解しにくいんだろうな
男が男キャラをカッコいいと思うことはあってもエロい姿見たいとは
そうそう思わないだろうし
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
249 :[sage]:2011/05/17(火) 00:44:31.90 ID:NjcNV1/6P
パッケージにいたのは微亜じゃなかったっけ?
幼馴染イベントもあったし、結婚前の態度とかこっちにしろと
言われてるような気分にはなった
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
262 :[sage]:2011/05/17(火) 01:11:35.60 ID:NjcNV1/6P
なんかリメイクのCMで金髪が私が1番嫁に選ばれたのよとか言ってはいたな

嫁に選択肢与えるくらいだから製作サイドは
絶対的なヒロインとは考えてなかったのかもしれないけど
金髪で話考えて、後からゲーム性を高めるたまに青髪入れたような雰囲気に感じた
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
269 :[sage]:2011/05/17(火) 01:19:07.40 ID:NjcNV1/6P
>>266
成長して結婚して子供作ってって要素がメインだったんだろう、たぶん
嫁そのものがメインかというと微妙
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
275 :[sage]:2011/05/17(火) 01:25:14.56 ID:NjcNV1/6P
銅鑼食えは主人公喋らないしな…
リメイク前は仲間キャラも必要最低限しか喋らないから
恋愛って意識が薄い
小説とかだとまた違ってくるんだろうけども
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
285 :[sage]:2011/05/17(火) 01:36:44.25 ID:NjcNV1/6P
ゲームのヒロインはどうしても性能的なものが大きくなるな
非戦闘員ヒロインとバトルヒロインなら絶対的にバトルヒロインが有利だわ
ずっと一緒にいて育ててとやってくから印象強くなる
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
289 :[sage]:2011/05/17(火) 01:50:39.90 ID:NjcNV1/6P
二択だったのを三択にするのと、一択だったのを二択にするのとでは
意味が違うしな
5のはゲーム性が広がったくらいの認識
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
303 :カオス[sage]:2011/05/17(火) 02:10:52.09 ID:NjcNV1/6P
読者の嫁な看板ヒロインって実際のところかなり強い属性だからな…
商業展開でも押して記憶に1番残ることになりがち
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part22
336 :[sage]:2011/05/17(火) 10:01:46.22 ID:NjcNV1/6P
主人公=プレイヤーが基本で、それでいて恋愛シミュレーションではなく
冒険がメインだからかな
人間関係の部分はさらっと流せるようにはなってるというか

8は是しかがパーティーメンバーの紅一点で人気も突出してたから
なんとなく看板メインヒロインだと感じるけども
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ11【作品/CP】
218 :考察[sage]:2011/05/17(火) 12:07:45.43 ID:NjcNV1/6P
咎は設定やキャラ配置が普通のバトル漫画っぽくて
その中でBLやったから、普段は一次創作BLに手を出さない人達が釣れたと聞いた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。