トップページ > 同人 > 2011年04月25日 > mjgM0pWs0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002120012100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
これだけ
絡み
原作
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ13
絡みスレ386@同人板
原作の変化・劣化が辛い

書き込みレス一覧

話題が変わってもこれだけは言いたいスレ13
785 :これだけ[sage]:2011/04/25(月) 09:36:39.23 ID:mjgM0pWs0
絡みで
「嫌いなキャラについて自サイトで嫌いと言うかどうか」の話。
厨に変なリクもらったりした場合は言ってもいいとかいうけどさ、
単に「自分には難しすぎて描けない」とか言えばいいんじゃないの?
嫌いキャラ主張しないとツラくなるジャンルって例えば何だろう。

二次創作サイトって原作を好きな人が見に来るから、
基本的に嫌い主張とか批判とかはしないほうがいいと思う。

絡みスレ386@同人板
819 :絡み[sage]:2011/04/25(月) 09:43:16.25 ID:mjgM0pWs0
>>804
自分から三十路オーバーばらしてちゅっちゅっハスハスは確かに痛い。
だけどイベントとかに出ていたりすると見た目で年齢バレちゃうからなぁ。
特にツイッターで年齢のこと言ってなくて、ちゅっちゅっハスハスは置いとくとしても
「三十路過ぎの癖に」と書かれてるケースもありそう。

話題が変わってもこれだけは言いたいスレ13
787 :これだけ[sage]:2011/04/25(月) 10:44:21.85 ID:mjgM0pWs0
何でそんなに必死に「嫌い主張」を許容したいの?
嫌いというより「自分ではこのキャラの取り扱いはしませんよ」
って事をメインに伝えればいいだけじゃん。
何で扱わないの? 等と突っこんでくる厨ならスルーすりゃいいんじゃね?
それ以上言う必要ないし、そのキャラが出る原作で二次やってんなら
サイト畳んでからキライキライ言えば?

絡みスレ386@同人板
829 :絡み[sage]:2011/04/25(月) 11:05:09.36 ID:mjgM0pWs0
50歳くらいの人が同人やっててもおかしくない昨今なんだけどねぇ。
絡みスレ386@同人板
831 :絡み[sage]:2011/04/25(月) 11:11:22.01 ID:mjgM0pWs0
イベントにも本人じゃなくて替え玉出せって事? w
絡みスレ386@同人板
847 :絡み[sage]:2011/04/25(月) 14:04:22.96 ID:mjgM0pWs0
つい愚痴ペット
ペットの危篤で早退してもいいと個人的に思うけど確かに言わないほうがいい。
言っちゃったのは落ち度という気がする。

原作の変化・劣化が辛い
75 :原作[sage]:2011/04/25(月) 15:29:15.20 ID:mjgM0pWs0
>>66
遅レスだが。
自サイトで愚痴ったり、基本マンセーの本スレで愚痴ったりするのは
あまり意味がない(というかダメージしかないと思う)が、
アンチスレみたいなのを立ててやる分には全く問題ないと思うんだ。
でも、自ジャンルには
「アンチスレを立てること自体が間違い」みたいな事を言う人がいる。
絡みスレ386@同人板
873 :絡み[sage]:2011/04/25(月) 15:40:46.80 ID:mjgM0pWs0
残念だけど、一般通念上、法律上、会社規則、どれをとっても
ペットの死より人間の死のほうが扱いが上なんだよね。
確かに失うショックは同じなんだろうけど。

絡みスレ386@同人板
881 :絡み[sage]:2011/04/25(月) 16:25:49.55 ID:mjgM0pWs0
チラシ163
前半までは同意だったんだけどなぁ……。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。