トップページ > 同人 > 2011年04月06日 > qZUslHoy0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1294 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000325



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
twitter
とら
twitter@同人板 part9
●○とらのあな○● 59店舗目
とらのあな 同人サークルを訴える 3件目

書き込みレス一覧

twitter@同人板 part9
395 :twitter[sage]:2011/04/06(水) 22:34:32.40 ID:qZUslHoy0
言い忘れたけど、「お互いに原稿頑張りましょう」とも言われた。
自分だけなら「はい頑張ります」でいいんだけど、
相手の事もあるから、なんて返せばいいんだろうなと思った。
反射的に出てきたのは「お互い頑張りましょう」だけど
それ相手が先に言っちゃってるし・・・

あと「ウチの猫が死んじゃった」なんて言ってる人には
なんて声をかければいいのか分からず迷ったよ
普通なら「御愁傷様」とか「お気の毒様」だと思うけど
これ嫌味に取られる場合もあるので難しいなと思った
みんなどういう風に返してるんだろう
●○とらのあな○● 59店舗目
660 :とら[sage]:2011/04/06(水) 22:36:43.87 ID:qZUslHoy0
掛率変更で小手ピコ手完全離脱
●○とらのあな○● 59店舗目
662 :とら[sage]:2011/04/06(水) 22:53:15.18 ID:qZUslHoy0
コミ1近いから、また営業メール?
twitter@同人板 part9
399 :twitter[sage]:2011/04/06(水) 23:29:18.96 ID:qZUslHoy0
>>397
その反応もまた偽善的で嫌なんだよね
この界隈でもよく言われてるけど
今話題の自粛厨とかと同じような臭いがして
とらのあな 同人サークルを訴える 3件目
424 :とら[sage]:2011/04/06(水) 23:38:33.21 ID:qZUslHoy0
>>412
目利きが抜けたのなんて何年前の話だよ
昨年から続くとら祭りでのゴタゴタや掛率変更、震災便乗営業メールの問題まで
前経営陣やメロンやZINに責任転嫁するのは無理があり過ぎるぞ
それだからいつまで経っても決断出来ず、いまだに倉庫問題も解決出来ない

大手が騒がないのは同人ショップなどアテにしなくても本が売れるからだよ
会場売りで十分稼げるから簡単に虎切りができるってだけの話だよ
大手になればなるほどネームバリューで簡単に本が売れるから
無理して同人ショップに委託する必要もなくなるというわけよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。