トップページ > 同人 > 2011年04月04日 > U5o7yZfC0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】40

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】40
79 :カオス[sage]:2011/04/04(月) 00:20:14.25 ID:U5o7yZfC0
>>75
何となく分かるわw
ISは「ブヒアニメ」とか言われてて、
ある意味「腐女子」みたいな自虐ネーミングなんだけど、
「○○たんブヒィィィィィィィィ」とか大量に書き込まれてるの見ると
女はそこまで欲望を曝け出せんわ…と思ってしまう。
まあ、あれは半ばネタでやってるんだろうけど。

女はイケメン同士がこれ見よがしに絡むようなシーンがあったとしても
「むしろドン引き」みたいな感想の方が多いだろうし、
そこでホモ萌えブヒィィィみたいな書き込みしようもんなら
本気で精神病院を紹介されるようなレベルだと思う。

元々隠れて萌えるというか、密かにホモ妄想してハァハァする人は多いだろうけど
あくまでも閉じたコミュニティの中で、分かる人同士でだけでしか楽しめないという
陰の文化だからね。

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】40
92 :カオス[sage]:2011/04/04(月) 01:22:00.46 ID:U5o7yZfC0
>>87
まあ、確かに深夜アニメをベースにすると
そういう活動になっちゃうかもね。
かつての女性向けではメジャーだった
飛翔みたいな長期連載をベースにした活動とは
感覚的なスパンが変わってくるわな。

男性向けでも、ここまで同人流行スパンが短くなっているのは
クールごとの流行アニメでジャンルを渡るスタイルが定着してるからで
葉鍵の頃は長くジャンルにいついたサークルも多かったし
今も東方みたいな長寿ジャンルもある。

二個支部みたいな、今旬のものをどんどん上げていくメディアの発達と
アニメのクール自体短くなる傾向で、尚更スパンが短くなってるのかもね。


同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】40
177 :カオス[sage]:2011/04/04(月) 23:27:29.62 ID:U5o7yZfC0
寒凪では、ヒロインに過去イケメン恋人がいて非処女(疑惑)という展開が
如何にも女が考えた設定っぽい、と叩かれてた記憶。

一方で、桃種が薔薇乙女で「(男性)読者の夢を壊さないよう気をつけている」
という発言をしているのを受けて、爪の垢を煎じて飲めと言われていた。

ドロドロが好きとか嫌いとかいうより、主人公以外のイケメンが出てきて
NTRされたり、ヒロインを非処女にしたりするのが気に入らないだけだと思う。

それが女性的かどうかはさておき、女=恋愛脳=イケメン好きという連想から
女作者はそういう地雷展開をしかねない、というリスクを指摘してるんじゃなかろうか。
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】40
184 :カオス[sage]:2011/04/04(月) 23:52:12.01 ID:U5o7yZfC0
>>181
四角関係だけど、寒凪みたいな男から見て不快な展開じゃないから
受けてるんじゃない?>虎ドラ
あのヒロインも女性から見るとどうなんだ、という行動が多いが
可愛いからOKなんだろう。

ドロドロ自体は別に嫌がられるってことはないと思う。
女の子が可愛くてエロくて処女ならば、どうでもいい問題。
それこそ学校日々なんてどうすんだという展開だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。