トップページ > 同人 > 2011年03月30日 > PuIEljQ6O

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チラシ
絡み
チラシの裏507枚目@同人板
絡みスレ384@同人板

書き込みレス一覧

チラシの裏507枚目@同人板
318 :チラシ[sage]:2011/03/30(水) 08:58:00.37 ID:PuIEljQ6O
原発必要論で他の発電じゃ絶対無理と言われるのは
平成22年時点での発電量を賄えるかどうかで判断してるからだ
まずそこから変えようよ
企業で使う最低限のコンピュータと
市民の安全な連絡を守る携帯電話さえキープできれば
後は高度経済成長期前の貧しい暮らしに戻ったっていいじゃないか
スマホや巨大スマホも普及してきたんだし
一般人がパソコン持つことはすごく贅沢な時代に戻ったっていいじゃないか
どうせ数年待てば巨大スマホで写真屋得れ面子が動く時代になって
素人の二次創作なんかそれで足りるだろ
TVは全部夜中一時くらいには砂嵐になって深夜アニメはネット動画に移行
萌えフィギュアは全部紙粘土か木像にして樹脂は全部火力発電に回せばいいじゃないか
半纏着て火鉢にあたりながら巨大スマホで同人サイト見たり作ったりする時代
いいじゃないか
絡みスレ384@同人板
454 :絡み[sage]:2011/03/30(水) 12:47:17.51 ID:PuIEljQ6O
チラシ350
こないだTVで小田原のかまぼこ工場がでてたぞ
もともとうまい地下水でうまいかまぼこ作ってるんで
見学者用駐車場にも地下水ご自由に汲んで下さいと蛇口たくさん作ってあったんだが
東京の一部の水道水が乳児におすすめできない騒ぎになった時に
ぜひうちに汲みに来てと言ったら東京ナンバーの車がたくさん来たそうだ
いい会社じゃないか
神奈川のかまぼこ買うよ
絡みスレ384@同人板
490 :絡み[sage]:2011/03/30(水) 17:23:22.30 ID:PuIEljQ6O
チラシ397
原発の近くに住んでる人が全員
原発建ってから喜んで引っ越して来た奴だとでも思ってるのか
反対したのに賛成多数で建ってしまった場合
怒ってすぐに引っ越せる人ばかりだとでも思ってるのか
田んぼや畑や牛豚の農場を速攻処分してでも?

おまけに田舎の市役所町村役場ってのは想像以上の権力を持っているんだ
平成大合併の時「住人の8割がA市という新市名に投票したのに
なぜか上の一存で、候補にすら上がってなかったZ市に命名されてしまった」
なんて話を5例も6例も見たよ
以前チラシだか絡みだかで「原発というものは
どんなに反対が多くてもなぜか建ってしまう不思議な建物だ」
と書いた人もいたから、そういうことなんだろう

例の町の当時の町長や有力者達が、原発なんか誘致するんじゃなかったと苦しんでいる、
という記事が新聞に載ってたけど
そいつらだけは死ぬまで苦しめばいいだろうね
絡みスレ384@同人板
524 :絡み[sage]:2011/03/30(水) 19:25:21.89 ID:PuIEljQ6O
これだけスレというすばらしい所があってのう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。