トップページ > 同人 > 2011年03月19日 > ymBuCWF80

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
規制
廃案
表現規制反対スレ in 同人板 2
東京都青少年健全育成条例を廃案にする

書き込みレス一覧

表現規制反対スレ in 同人板 2
541 :規制[sage]:2011/03/19(土) 01:49:28.09 ID:ymBuCWF80
634 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:54:31.90 ID:eV8eZ9v+0 [1/3]
兵庫県
平成22年度青少年愛護審議会(第2回) 議事概要 (2011年3月17日更新)
ttp://web.pref.hyogo.jp/contents/000175357.pdf

(委員)
>少し話が変わってしまうかもしれませんが、この審議会の中で、有害図書等のことでいろいろなご審議をいただいています。
>書店業界でも、有害図書の区分陳列については、徹底して行うように努力しています。
>県の関係者はすでにご存じだと思いますが、昨年来、東京都で青少年健全育成条例について様々な議論がありました。
>大変もめました末に、昨年12月には条例が公布されたようですが、施行は今年の7月からとなっていて、それまでの間に、まだいろいろな話し合いが残っているようです。
>その条例で規制される表現について、性表現や暴力、犯罪行為といったことがあるのですが、その内容が東京都の側で一方的に決められてしまったということで、
>漫画家の集団や漫画を発行している出版社、しかも大手出版社を含めてみんなが、反対をして大変な騒動になりました。
>東京国際アニメフェアというイベントが毎年行われているのですが、このイベントについて、漫画家の集団あるいは出版社が参加拒否を表明した段階で、
>石原東京都知事が暴言を吐いたということが、もうひとつ輪を掛けて話をややこしくしまして、いま、猪瀬副知事がその両者の間に入って話をとりもっているようです。
>謝ることは謝るとか、東京都の審議会に出版業界の方にも出てもらったら良いのではないかというようなお話をされているようですが、
>この東京国際アニメフェアについては、当初の計画どおりに開催するという段階には至っていないという情報が東京からは入ってきておりますので、この席を借りまして、少し情報提供させていただきました。

(会長)
>今のお話を聞いていて、大変難しい時代になってきたように感じましたが、他に何かご感想のある方は。

表現規制反対スレ in 同人板 2
542 :規制[sage]:2011/03/19(土) 01:50:18.14 ID:ymBuCWF80
640 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:56:32.79 ID:eV8eZ9v+0 [2/3]
(事務局)
>それから、東京都の青少年健全育成条例につきましては、私どもも以前から注目しています。
>ただ、東京都での有害図書の指定の仕組みは、私どもの仕組みと異なっている点がございます。
>東京都での有害図書の指定は、個別の図書に対してその都度行っていて、これまで年間に数十件ほど指定してきたというのが実態でございます。
>実は、全国の47都道府県のうち、私どもを含めた45の道府県は、ある一定のページ数、ある一定の分量の性行為等の表現があれば、有害図書とみなすという仕組みを採用しているのですが、東京都ではこれまでそのようにしていなかった、
>つまり、東京都の条例は、ある意味で、全国の一般的な青少年愛護条例とは少し違った条例になっています。
>なお、私どもは、先ほど申しあげたような仕組みに加えて、以前から書店業界の代表の方に審議会にお入りいただいて、今日もご出席いただいていますが、ご意見を承りながら条例を運用しています。

651 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:01:25.65 ID:eV8eZ9v+0 [3/3]
この議事概要、まだTwitter方面に出てないみたいなので出来る人は流してくれるとありがたい。
表現規制反対スレ in 同人板 2
543 :規制[sage]:2011/03/19(土) 01:50:51.72 ID:ymBuCWF80
兵庫県
ttp://web.pref.hyogo.jp/
さわやか提案箱
ttp://web.pref.hyogo.jp/sawayaka.html
ご意見・ご提案
ttps://web.pref.hyogo.lg.jp/cgi-bin/enquete/registEnquete.cgi?EID=e09b6cee6829653c1841c786d8ffbc51

兵庫県 映像ソフトを審査する団体の指定について
ttp://web.pref.hyogo.lg.jp/press/press_ac021_00009303.html

789 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 00:34:00.33 ID:oKNtupt00
ttp://twitter.com/zkurishi/status/48720136357691393
都知事選挙を予定通り行うか否かについては。連休明けに東京都選挙管理委員会が方針を出す予定です。
本日我々も震災対策を優先させるため、延期するよう申し入れました。
様々な見方が有ると思いますが、皆様も意見がありましたら都選管にお寄せいただくのがいいかと思います。
約3時間前 webから

表現規制反対スレ in 同人板 2
545 :規制[]:2011/03/19(土) 14:30:10.87 ID:ymBuCWF80
39 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 13:36:14.39 ID:v4BxqsdN0 [4/4]
大阪府議会/平成23年2月定例会議案審議結果(平成23年3月16日)
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/h2302/230315.html
大阪府青少年健全育成条例の改正(案)の概要
http://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00061933/kaisei_gaiyou.pdf
大阪府/ボーイズラブの有害図書指定について
http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/220430shitei.html
東京都青少年健全育成条例を廃案にする
285 :廃案[sage]:2011/03/19(土) 14:31:04.70 ID:ymBuCWF80
39 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 13:36:14.39 ID:v4BxqsdN0 [4/4]
大阪府議会/平成23年2月定例会議案審議結果(平成23年3月16日)
http://www.pref.osaka.jp/gikai_giji/h2302/230315.html
大阪府青少年健全育成条例の改正(案)の概要
http://www.pref.osaka.jp/attach/6478/00061933/kaisei_gaiyou.pdf
大阪府/ボーイズラブの有害図書指定について
http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/220430shitei.html



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。