トップページ > 同人 > 2011年03月19日 > Fs7LkiXk0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021010000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
デジ
デジ同人106

書き込みレス一覧

デジ同人106
276 :デジ[sage]:2011/03/19(土) 02:27:40.43 ID:Fs7LkiXk0
キャンペーンってのは普段は寄付しない人が寄付する気持ちになるように
喚起する事が目的なんで、
控除だのネコババだの、ちっせえ事でグダグダ言われても・・・。
デジ同人106
278 :デジ[sage]:2011/03/19(土) 02:55:08.08 ID:Fs7LkiXk0
>>277
国がなんとかしてくれるとか思ってれば気分も楽だろうけどね、
今回はそれが出来るレベルを遙かに超えちゃってるから。
税金じゃたりないから高速無料化や子供手当だって廃止の動きだよ。
とりあえず一本でもいいからキャンペーン商品買って少しでも寄付しなよ。
意味無い事なんてまったく無いから。
デジ同人106
281 :デジ[sage]:2011/03/19(土) 03:35:46.48 ID:Fs7LkiXk0
>>279
国も自治体もダメかもしれんから皆で支援しようという動きがあるんでしょう。

あと、そもそも寄付に興味の無い人や面倒な人でも気軽に寄付しやすいように
こういうキャンペーンがあるわけで、
”直に寄付したほうが良い”とか話の筋がズレてない?

まぁ税金で支援するのはもちろんだけど、
それにプラスされる寄付金が支援のマイナス要素になるとは考えにくい。
デジ同人106
284 :デジ[sage]:2011/03/19(土) 05:29:46.90 ID:Fs7LkiXk0
>>282
俺的にはそういうキャンペーンをする企業やサークルが少々の利益を上げても問題無いと思っている。
そもそもちっせえ事なんだよ、その利益ってのは。
決済手数料もあるだろうし
企業自体も同額を寄付する所が大半なのにその利益って何だよ? 控除が寄付金額を上回るとでも?
そんな寄付なら俺だってやりたいわ。
宣伝効果で多くの寄付が集まる事の方がよっぽど大事だろさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。