トップページ > 同人 > 2011年02月06日 > XYhah6GOO

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100210000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
絡み
絡みスレ379@同人板

書き込みレス一覧

絡みスレ379@同人板
229 :絡み[sage]:2011/02/06(日) 13:10:04 ID:XYhah6GOO
>>212
それ「嫌われてるけど好き」スレにも言えるよな
別に嫌われてない、むしろファン多いようなキャラもたくさん出てるし
ファンが多ければそれだけアンチも多くなるけど、それを「嫌われてる」とは言わないよな
まあそれを嫌われてると判断して挙げてるならいいけど、
どうもどちらのスレもあまり考えずに好きなキャラ(嫌いなキャラ)あげてる気がする
そもそもなんで「好かれてるけど」「嫌われてるけど」なんてつけるんだろう
もう他人がどう思ってようが好きなら好き嫌いなら嫌いでいいだろと思う
絡みスレ379@同人板
238 :絡み[sage]:2011/02/06(日) 16:03:13 ID:XYhah6GOO
>>230
231も言ってるけど原作の時点で嫌いなら同人目線とか関係なくないか
二次のこういう扱いが嫌、っていうなら二次で改悪されるキャラとか相応のスレで吐き出せばいいし
どのみち「好かれてるけど嫌い」にしたところでキャラ嫌いスレには違いないから何の解決にもなってない気が…
絡みスレ379@同人板
239 :絡み[sage]:2011/02/06(日) 16:08:46 ID:XYhah6GOO
すまん、「作品・キャラ・カプ」だったな

どのみち「好かれてるけど」「嫌われてるけど」なんて面倒な条件つけずに
普通に「好きな・嫌いな作品キャラカプ」でいいんじゃないかとは思う
明らかに嫌われてる・好かれてるキャラなら尚更吐き出したい人多いだろうに
絡みスレ379@同人板
244 :絡み[sage]:2011/02/06(日) 17:52:53 ID:XYhah6GOO
>>240
いや二つ一緒にって意味で書いたんじゃないんだがw
「好きな作品ry」「嫌いなry」ってそれぞれ書くのが面倒だったからまとめただけだ
わかりにくくてすまん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。