トップページ > 同人 > 2011年02月04日 > I+DbsRdX0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000001000010000000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
これだけ
やめ
絡み
びっくり
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ12
同人友達をやめるとき@70
絡みスレ379@同人板
最近知ってびっくりしたこと@同人板39

書き込みレス一覧

話題が変わってもこれだけは言いたいスレ12
607 :これだけ[sage]:2011/02/04(金) 00:46:52 ID:I+DbsRdX0
ポーズ集
小説お題みたいに明記してくれてたら萎えないってのは理解できる
そして、ちゃんと相手の絵師が悪い訳ではないと解ってる上で萎える分には感覚だし、こればっかりは仕方ない

しかし小説お題企画で「お題はこちらから借りました」って書くのはお題を出した相手も大抵は素人なわけで
相手に対する礼儀的な意味合いで書くけど、ポーズ集ってのはいわばスクリーントーンや背景素材集とかと同じで
完全に発行元はプロでそれを購入して使用してるわけで、明記するという概念自体がない
明記してる人のほうが多分少ないんだ
pixivなんかのお題企画と同じ感覚で「明記してくれれば…」というのは難儀だってのも理解して欲しい

とは言っても、絵師と見る専とではどうしても感覚が違うのは当然なので上の「解ってるけど萎えてしまう」「明記があれば」ってのは解らんでもない
最初からコレくらいの冷静な遣り取りなら良かったな
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ12
609 :これだけ[sage]:2011/02/04(金) 02:08:13 ID:I+DbsRdX0
その辺は互いに難しいな
「説明あっても使用してる時点で萎える」って人もいれば「説明があれば大丈夫」って人もいれば
説明があることにより605みたいに「逆に楽しみ」って人もいれば「説明など無くてもフリーだしOK」って人もいればで
多分、絵の中にオリジナリティでない部分がメインで存在してる時点でどうしても発生する溝なんだろうね
同人友達をやめるとき@70
434 :やめ[sage]:2011/02/04(金) 09:01:51 ID:I+DbsRdX0
荷物搬出して相方が430を置いて先に会場を出てる状況が良く解らないけど、まあそこは特に関係ない部分だから省いたのか。
Aは本当に虚弱かもしれんしそこは疑う所じゃないが、相手の病状を聞いてpgrしたり自分の荷物まで任せて了承を得ず帰る点では
Aが悪い事に変わりは無いので乙

それはそれとして、身体が弱い場合は別に迷惑かけちゃ駄目とか考えず、素直に主催(スタッフ)を頼っても良いんだぞ
変に頑張って倒れて救護室に搬送される人もいるんだし無理すんな
荷物は台車借りるなりスタッフに病状説明して運ぶの手伝ってもらうなりしても良い
絡みスレ379@同人板
79 :絡み[sage]:2011/02/04(金) 14:22:54 ID:I+DbsRdX0
誤解から生まれたスレタイなのかw
たいした意味がなく決まったスレタイなら、それ、次スレまた立てる頃に覚えてたら言ってみたらどう?
「今のに違和感ある」って人が多ければ変わるだろうし「どっちでもいい」って人が多ければ変えさせてもらうのも有りだし、
「今のに慣れた」って人が多ければ残念だけど今のままって感じで。
最近知ってびっくりしたこと@同人板39
482 :びっくり[sage]:2011/02/04(金) 22:22:56 ID:I+DbsRdX0
序盤くらいなら可能じゃないかな
全く名前出さないじゃなくとも、別名で色々やってるスタッフって結構アニメじゃ多いし
絡みスレ379@同人板
116 :絡み[sage]:2011/02/04(金) 22:38:12 ID:I+DbsRdX0
「なご坊主」って略ワロタ
どうでもいいけど、男子はともかく女子で丸坊主にした子の親はビビっただろうな
感激屋だったり思い遣りの感情が強い親だったら「よくやった!さすがわが娘!」と思うかも知れんがw

まあその弟のクラスは担任やら不良まで坊主にするほど結束力が高く、病気の子本人も一種やりすぎな程の
気遣いに対し素直にありがとうを言える関係だったから良いんじゃないか
そうじゃない普通のクラスで半々に別れたら気不味いけど。
中々起こりえない現象なので、それはまた別の話だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。