トップページ > 同人 > 2011年02月04日 > /wDmNjHqO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000200020002011011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チラシ
憩い
絡み
ヒキ
携帯
同人板チラシの裏493枚目
疲れた管理人の憩いの場60
絡みスレ379@同人板
('A`)サイトヒキー24(゚∀゚)
携帯同人サイトについて語るスレ その23
同人板チラシの裏494枚目

書き込みレス一覧

同人板チラシの裏493枚目
900 :チラシ[sage]:2011/02/04(金) 01:23:07 ID:/wDmNjHqO
「リンクは一切受け付けてません」ってサイトがあったけど、リンク貼るなって意味なのかな
あの程度で?と思わなくもなかったけどまぁいいか
自分に何かあるわけでもなし
疲れた管理人の憩いの場60
301 :憩い[sage]:2011/02/04(金) 01:28:34 ID:/wDmNjHqO
サイトから繋げてない、だけどサーバ上にはある、ってだけじゃないか?
絡みスレ379@同人板
45 :絡み[sage]:2011/02/04(金) 01:37:45 ID:/wDmNjHqO
ROM吐き120
まぁ120の言い分はわからんでもないけど「感想の対価=作品更新」の人もいるからね
うちの閲さんとかはそんな感じだ
疲れた管理人の憩いの場60
309 :憩い[sage]:2011/02/04(金) 11:10:39 ID:/wDmNjHqO
>>306
ここ質問スレじゃないから該当スレでやってください。
憩いに来た人に質問って、疲れた頭を悩ませるようなことして何がしたい。
悩んでる人なら対処がわかると言うものでもないし。
同人板チラシの裏493枚目
974 :チラシ[sage]:2011/02/04(金) 11:15:32 ID:/wDmNjHqO
>>963
おつかれさま!

前に「女オタって自分の常駐スレで何でも済ませようとする」と言ってた人の言葉に今なら頷ける。
絡みスレ379@同人板
81 :絡み[sage]:2011/02/04(金) 15:45:29 ID:/wDmNjHqO
嫌閲425
更新日を小説ページに書かずにトップに書けばいいんじゃないか?
てか更新日も小説ページに書いてあるならトップページの意味殆ど無さそう。
絡みスレ379@同人板
83 :絡み[sage]:2011/02/04(金) 15:54:29 ID:/wDmNjHqO
憩い315
フリーリクエスト=自由なリクエスト、って意味だと思うよ。
というか飾るほど好きなら「ありがとうございます!自サイトに飾らせていただきますね!」ぐらい言ってもいいんじゃないか。
後で、ってのなら飾るのも後にするのが常識だろう。お礼も言わずに飾るのは非常識じゃね。
('A`)サイトヒキー24(゚∀゚)
76 :ヒキ[sage]:2011/02/04(金) 19:14:52 ID:/wDmNjHqO
>>71
あるあるある。
自萌えだけど他の人の創作も見て回っちゃう人間だから、日記で某方とか言われてたりする。
でも気にせずえろいのもぐろいのも注意書つけてアップップ。健全も楽しい。

>>75
居酒屋の一室で中空にビアグラスが浮かんで乾杯してるのを想像して笑ったw。
携帯同人サイトについて語るスレ その23
883 :携帯[sage]:2011/02/04(金) 19:18:35 ID:/wDmNjHqO
>>878
自分が豆だと思ったら豆字。
個人的にはフォントサイズ1や11px以下は豆字だと思う。
他で当たり前でも個人の感覚なんだからどうだっていいじゃないか。
携帯同人サイトについて語るスレ その23
886 :携帯[sage]:2011/02/04(金) 21:38:35 ID:/wDmNjHqO
>>884
一個人のレスだから鵜呑みにすんなよ。

・携帯サイトからPCサイトへのリンク
ぶっちゃけ管理人それぞれ。
リンクフリーなら【PCサイト】と明記の上で貼っていいと思う。
PCサイトと明記しないと「携帯サイトじゃないの?!」みたいな文句米が向こうに行く可能性あり。
でも最初はリンク無しで運営おすすめ。
884は自分の事でいっぱいいっぱいだし、外部に繋がる道を管理しきれる気がしない。

・米の後ろにサイトURL
正直自分は擦り寄りにしか思えない。
ただ「リンク貼らせていただきました」の報告の時にサイトURLを添えるのは無礼に当たらないと思う。
リンク貼った報告したのにサイトURL無しってのははうろんだし。
あと名前は好きにしろとしか。

・米に関して
連載しかない、日記がない、拍手レスページがない(空でも置いておくといいみたい)、と送りにくい人が多い。
日記がないと人柄わからないからね。閲として地雷踏み抜くのは嫌だ。
他人が見える形でコメントを投下してもらうか(BBSや一言コメントフォームみたいな)、
一回自演してそれなりにテンション高くコメント返信してみる。
書くときは「コメントもらえて嬉しいです」とか喜んでる様子を書くといいかも。
ただ自演は諸刃の剣だから気を付けて。

あ、「読んでる」というレスから小説サイトという前提に書いたけど、
漫画がなくてイラストオンリーのサイトだとより米はもらいにくい。
同人板チラシの裏494枚目
70 :チラシ[sage]:2011/02/04(金) 22:11:24 ID:/wDmNjHqO
原作のエピソードの話書いて「Aは××しそうなので書いてみました」は痛い
お前が考えたネタじゃないからそれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。