トップページ > 同人 > 2011年01月23日 > KQDkca6Y0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
これだけ
3060
絡み
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ12
30〜60代の同人事情21
絡みスレ377@同人板

書き込みレス一覧

話題が変わってもこれだけは言いたいスレ12
407 :これだけ[sage]:2011/01/23(日) 14:47:22 ID:KQDkca6Y0
友やめの「他人の持ち物を勝手に見る」系話

流石に鞄の中を漁るまで行くとあからさまに異常だけど、持ち物を勝手に
触る・見るのは女性同士ではよくあることなのかも知れん。
同人に限らず…というか、一般女性こそ他人のものを勝手に見るのに
障壁感じてないのかも。

自分の経験思い起こしてみても、「目に付くところに置いてある物なら、
勝手に見ても問題ない」と思ってる人が意外と多い。
学生時代なら机の上の筆箱、社会人になってからも、トイレで化粧直し
してる最中にちょっと目を離したらポーチの中を。
(同人友でも、自分が活動してない海鮮の子は特に、机上のノートやら
スケブやら勝手に見てたりする)
皆決まって上記の「目につくところに…」という反応。

先日、職場の飲み会でも、左側の人と話してる最中に、テーブルに置い
てた携帯を右側の人が勝手に開いて見ていた…my萌えキャラの待ち受け
ガッツリ見られた…
「え、何で人の携帯勝手に見てるの?」と聞いたら「だって、置いてあ
るから誰のかなと思って」。全く悪びれる様子もなく、my萌えキャラを
「ねぇ誰コレ〜」と聞いてくる。

私は「自分の持ち物は勝手に触られたくない」と思ってるし、他人の物
も勝手に触ったりはしないんだけど、世間では意外と通用しない概念な
のかなと思えてきた。
30〜60代の同人事情21
971 :3060[sage]:2011/01/23(日) 15:51:08 ID:KQDkca6Y0
>>915
>>928

うちの職場の49歳の係長が、この前レーシックやった。
それまでは近視の眼鏡やコンタクト(遠近両用や多焦点ではなく、近視用)
だけで支障なく老眼の症状は殆ど感じてなかったのが、「レーシックやって
も老眼は治らないから、今度は老眼鏡が必要になるって説明受けてるんだー」
と言ってた。

休暇使って東京の専門医で手術してきたんだけど、休み明けて帰ってきたら
本当に眼鏡が老眼鏡に変わってたw


東京への交通費と3泊4日の滞在費含めても、うちの地元でやるよりも安く
済んだそうだ。
保険きかないから、費用はホントに病院によってまちまちみたいね。
絡みスレ377@同人板
1000 :絡み[sage]:2011/01/23(日) 17:49:01 ID:KQDkca6Y0
恐い908

相手の方が不法侵入してたとしても、盗られてないものを「盗られた」など
虚偽の被害申告をしたら、場合によっては自分の方が不利になりかねないよ。
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ12
416 :これだけ[sage]:2011/01/23(日) 18:05:29 ID:KQDkca6Y0
上で「一般人の方が…」と書いた者だけど、さすがに人の金銭に
手をつけるところまで想定して書いてはいない。

どっちかってーと、金品がどうのというよりも、他人の持ち物とか
プライバシーに関わる物を本人に断りなく見る・触るっていうのは
女性にはよくある行動なのかなーという意味で書いた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。