トップページ > 同人 > 2011年01月10日 > 1KbHFEBv0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002110100012019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
総受け
投影

飛翔
総受
総受け至上主義
同人における自己投影議論スレ
週刊少年飛翔総合スレ第81号

書き込みレス一覧

総受け至上主義
365 :総受け[sage]:2011/01/10(月) 12:41:28 ID:1KbHFEBv0
自分はキャラによってこだわりがあったりなかったりだ
今はまってるジャンルではA総受け傾向なので
BAやCA単一サイトさんを読みにいくと同時進行している他カプを見ないようにしている
でも何故かAが絡んでるカプ(攻めやノマ)は許容できる

以前はまってたジャンルでは逆で、マイ受けの攻めが絶対許せなかった
でも攻め同士のカプはあまり気にしなかった
この両方が駄目になったジャンルももちろんある

自分的には最愛キャラ(受け)の性格や他キャラとの絡み方が影響してるのかなあと思ってる
同人における自己投影議論スレ
741 :投影[sage]:2011/01/10(月) 12:49:33 ID:1KbHFEBv0
そもそも自己投影の意味をキャラが自分って取ってる人がいるのが違うような気がする
自分がやりたいことをやってくれる存在=投影対象であれば
エロゲのモブ男なんてモロに投影対象だと思うけど

キャラ=自分になってるを投影にすると
実際に投影してる人って「このキャラは自分です」と自覚してる人以外ありえなくなるのでは
総受け至上主義
366 :[sage]:2011/01/10(月) 13:58:08 ID:1KbHFEBv0
好きキャラによるのかな
総受け至上主義
367 :[sage]:2011/01/10(月) 14:06:25 ID:1KbHFEBv0
ごめん途中送信
好きキャラによるのかなと書いたけど
相手キャラ同士の関係性によるのかも
週刊少年飛翔総合スレ第81号
75 :飛翔[sage]:2011/01/10(月) 16:08:47 ID:1KbHFEBv0
アニメが酷いといえば再生しか思いつかないんだけどあれより酷いの?
同人における自己投影議論スレ
749 :投影[sage]:2011/01/10(月) 20:46:12 ID:1KbHFEBv0
というか明らかに自分の代わりと認識してるかどうかってならわかる
ドリでもひとつのお話として読んでる人もいるし
既存キャラ使ってもキャラになって相手と恋愛するってタイプの人はいるだろう

ただそれ以外の投影になるとものすごく曖昧というか
創作物を読む、書く時には誰でも起こる事だったり
友達に共感して一緒に泣くみたいな「共感」や「親近感」だったり
作中の登場人物の肉付けに理想像や自分の経験を使ったり
それ投影じゃなくて○×じゃね?って言い換えられそうなものになるんじゃないかなあ
総受け至上主義
387 :総受[sage]:2011/01/10(月) 21:11:35 ID:1KbHFEBv0
>>385
単一の人だと複数攻めも全部総受けとみなしてる人もいるね
いちキャラに対して相手はひとりだけという設定に拘る人にとっては
相手が2人でも10人でもあまり関係ないのかもしれない
総受け至上主義
390 :総受け[sage]:2011/01/10(月) 21:29:30 ID:1KbHFEBv0
>>388
だから単一スレや受け攻め固定スレは愚痴・悩みに特化して萌えはあまり語ってないんだと思うよ
単一萌えスレや受け攻め固定に萌えるスレってないよね
男女スレも好きなカップリングを挙げていくスレだし
自分はここのわりと自由な雑談のノリは好きだけど
週刊少年飛翔総合スレ第81号
96 :飛翔[sage]:2011/01/10(月) 23:09:09 ID:1KbHFEBv0
子供向けに多少改変するんじゃないのかな
まあまだ1話だしどうなるかわからんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。