トップページ > 同人 > 2011年01月07日 > evJEZaz10

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100110100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
3060
カオス
30〜60代の同人事情21
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】35

書き込みレス一覧

30〜60代の同人事情21
794 :3060[sage]:2011/01/07(金) 07:15:50 ID:evJEZaz10
いやいや、女性向けの話なら大手に差がないなんてことはない
確かに下の方へ行くに従って現在との格差は広がるけどね
今の大手なんて、あの頃なら中手レベル
30〜60代の同人事情21
802 :3060[sage]:2011/01/07(金) 10:18:55 ID:evJEZaz10
しかも単価が高かった
1000円前後が普通だった
印刷代が馬鹿高かったのにハードカバーだの凄かった
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】35
488 :カオス[sage]:2011/01/07(金) 11:55:57 ID:evJEZaz10
春香3は源平合戦の真っ最中で流血チャンバラ世界だし
急に戦いに巻き込まれた女子高生ヒロインが戦ってて不自然だし
主人公が史実の戦いの流れを変えるような力があるから、そういうのはあんまり関係なさそう

というか春香3と白鴎季の流行から共通点を出すとしたら
・史実キャラ
・有名声優多数
・泣かせ要素
・乙女ゲーにしては主人公の個性がはきりあってカプ萌えできる
このくらいかな
乙女ゲーで流行するものが出てきたのは、BLからTLへの移行が大きい気がする
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】35
492 :カオス[sage]:2011/01/07(金) 13:05:54 ID:evJEZaz10
ていうかなんで違いについて考察?
白鴎季は流行ったけど春香は爆死だったってならわかるけど
どっちも同人的にはある程度盛り上がったし、共通点について考えた方がこのスレには合ってるような

設定の無茶や、主人公が男前か守られ系かってのは流行りにはあんま関係ないらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。