トップページ > 同人 > 2011年01月07日 > Ca44Ihk90

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011100000000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
twitter
とら
twitter@同人板 part8
とらのあな 消費税スレ
とらのあな 同人サークルを訴える 2件目

書き込みレス一覧

twitter@同人板 part8
240 :twitter[sage]:2011/01/07(金) 05:54:26 ID:Ca44Ihk90
アイコンやフォロー相手を見ると明らかにオタで、クソスパムやbotでもないんだけど、
なぜか何も発言せず呟き真っ白の人がいるんだけど、これなんなんでしょ、
単なるROM専??

あと政治と宗教にかぶれた変な人に揚げ足を取られて参った
いわゆる漫画規制派って輩、同人やってるから絡まれたのか
こういう輩には用心しろってのは、2chもTwitterも同じだね
とらのあな 消費税スレ
153 :とら[sage]:2011/01/07(金) 06:04:34 ID:Ca44Ihk90
>>151
こちらが聞きたい。

そこ虎と違ってイベント時期に関係なく委託を請けてくれそうだから助かる。
実は昔のようにWEBサイトで個人通販を始めようと思ってたんだけど、
通年委託出来るのなら、そこに預けた方が楽だな、と。

そもそもWEB覗きに来る人なんてサークル指名買いだから
別に人の集まるショップでなくても十分なんだよね
指名買いで来る人のために販売ルートを確保しておきたかった。
とらのあな 同人サークルを訴える 2件目
364 :とら[sage]:2011/01/07(金) 07:53:59 ID:Ca44Ihk90
そのデータハウスの本、一度読んでおくと面白いよ。

売れる本の作り方から、基本的な同人活動のイロハ、
変な子のかわし方や、危ない同人ショップの見抜き方など
同人界で生きていくための知恵がいっぱい詰まってる。
twitter@同人板 part8
245 :twitter[sage]:2011/01/07(金) 21:53:16 ID:Ca44Ihk90
>>241
>あと自分は長期間ネット落ちする時は削除ツールでログ全消ししておくから
あとで呟きをRTされて揚げ足取られるの嫌だから削除した方が懸命なのかな。
でも呟き連投で消したかった過去のgoogleのキャッシュを流せたのは助かった
Twitterはgoogleのキャッシュを埋めるには都合のいいツールですね

>>243
ホームページとブログとTwitterやってると、やっぱり手が回らなくなるよね
一番反応を得られるのがTwitterだから、みんなそちらに流れやすいのかも

あとうちは晦日に朝生見ながら連投してたらごっそりブロックされたっぽいw
仕方ないから別にアカウント作って、連投の時はそちらを使う事にしたよ
とらのあな 同人サークルを訴える 2件目
372 :とら[sage]:2011/01/07(金) 22:08:47 ID:Ca44Ihk90
都条例が問題になってるのに、同人ショップは危機感が無く何も対策してないみたい
本来なら自分自身が音頭取って、率先して反対運動とか盛り上げる立場だと思うけど。
いつも後手後手なので、また法施行直前になってから大慌てするんだろうか?

コミケでも特にこれといった動きがなかったし、前述の通り営業さえいない始末w
来たら都条例の件とか直接色々と聞いてみようと思ったんですが…
ネット通販なら店頭販売じゃないから条例にかからないぜ、と考えてるんだろうか
ストリーミングで販売ってのも都条例に対する一つの対策だったりするの??

都条例ではコミケで同人誌を売る事を禁止される訳ではないから
コミケ準備会がある種の冷静さを保っているのはごく当然かもしれない。
本当にヤバイのは書店なのだが、同人ショップは危機感がなさ過ぎる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。