トップページ > 同人 > 2010年12月11日 > D/RnluN30

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000012000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U15
流行
【15以下でも】販売数15以下上等・5冊目【楽しいよ】
同人の大規模流行を考える84【女性向け】

書き込みレス一覧

【15以下でも】販売数15以下上等・5冊目【楽しいよ】
607 :U15[sage]:2010/12/11(土) 02:00:24 ID:D/RnluN30
>>606
おめ!
>>582にもあるが、虎は結構マイナー系に優しい印象がある。
マイナージャンル、マイナーCP(故にU15)という人は
挑戦してみるといいかも知れない。

そんな自分は絶賛冬コミ原稿中。
まあオンデマで20しか作らないんだけどね…
もう10でいいかと思ったけど、胆石だったから
奮発して20だよ…15越えられるといいな…
同人の大規模流行を考える84【女性向け】
643 :流行[sage]:2010/12/11(土) 11:30:07 ID:D/RnluN30
下手の流行はいろんな偶然が重なったんだろうね。
ネットの普及具合とか、時代性とか、若い子の嗜好の変遷とかいろいろ。
海外オタの間でも下手は人気だが、その辺も時流に乗ったんだろうと思う。

>>642
レアだからこそ叩かれにくく、ここまで育ったという見方もできる。
作者が日本在住で、自らコミケに本家として出ちゃうような腐女子だったら、
前述の東方なんて目じゃない叩かれ方をしていたはず。
女からは嫉妬羨望の叩き、男からは腐女子タヒねの大合唱だっただろう。
男には男も女も寛容だが、女には男も女も厳しいからね。
同人の大規模流行を考える84【女性向け】
649 :流行[sage]:2010/12/11(土) 12:12:46 ID:D/RnluN30
まあ、元々商業マンガとして描かれたわけじゃなく、
素人が趣味でやってた鉛筆書きの落書きWEBマンガだからね。
クオリティ的な意味じゃ、そりゃ他の流行作品に比べれば相当低いよ。

が、二次的な妄想という意味では、あのくらい「情報が足りない」ものの方が
受けやすいのかも試練ね。
規模は違うが、車台プチブームなんかも情報が「あれしかなかったから」
妄想が自由に働かせられたともいえる。

あとはよく言われているのが、誰でもどこでもネットさえあれば
タダで見られる敷居の低さ。
これだけ大量の情報がすごいスピードで流れている時代だと、
「読んだり理解するのにちょっとでも手間や金がかかる」ものは
それだけでスルーされがち。

腐女子必携の書だった飛翔すら、今や毎週金出して買うのメンドクサ、と言われてしまう。
それも今の時代性という奴なんだろうと思う。
同人の大規模流行を考える84【女性向け】
650 :流行[sage]:2010/12/11(土) 12:23:56 ID:D/RnluN30
>>648
二次流行する絵に必要なのは、記号性(自分絵でもソレがあればそのキャラらしくなる)と
あまり癖がなく、ニュートラルな絵柄だと思う。
画力はほとんど問題じゃない。

逆に超絶画力の原作絵だと、それ自体が個性となり、
「ニュートラルな絵柄」から外れるので、それに似せる為に敷居が高くなる。
勿論下手すぎる絵もダメなわけだが…

東方とか下手、簿化路をみていると、決して原作絵は上手いわけでない(むしろ下手)
が、分かりやすくキャラの記号化がされていて、多くの二次絵描きが自分絵で描きたくなる
キャラデザインにはなっていると思う。

ピクシブのような、二次絵描きが集まる場が形成されていると、
そういう層にアピールしやすいデザインというのも、流行には重要なんだろうと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。