トップページ > 同人 > 2010年08月18日 > XDAIAh20O

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000011100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ROM
飛翔
カオス
【雑談】閲覧者・ROM専用スレ24【本音】
週刊少年飛翔総合スレ第77号
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】24

書き込みレス一覧

【雑談】閲覧者・ROM専用スレ24【本音】
447 :ROM[sage]:2010/08/18(水) 01:24:56 ID:XDAIAh20O
作中でやたら複雑な謎なぞのような暗号(ジャンルには無関係)が出てくる
何だろう?と思いながらも、答えは明示されないまま終わる

後書きにて
『暗号の答えは分かりましたよね?(笑)
まあ作者程度でも考えつく簡単なものなので、
わざわざ答えなんて書く必要ないですよねV(^-^)V』


なんかバカって言われた気分だった
週刊少年飛翔総合スレ第77号
700 :飛翔[sage]:2010/08/18(水) 01:49:49 ID:XDAIAh20O
中学生なんだ
ならそんな文句くらい流せばいいのに大人気ない
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】24
922 :カオス[sage]:2010/08/18(水) 14:04:33 ID:XDAIAh20O
10代20代の若い子はライト化が進んでるから普通に気にしないと思う
狙われると萌えないんですよね〜とか言ってるのは一昔前の層って感じだ
振りだって女作者だし、大体飛翔以外の作品はほとんどアニメ化でブレイクじゃん
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】24
929 :カオス[sage]:2010/08/18(水) 15:50:14 ID:XDAIAh20O
下手の原作はネット媒体にして爆発したオリジナルのBL(つーかニアホモ)じゃないんだろうか
流行る前はそんな感じだったよね?
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】24
933 :カオス[sage]:2010/08/18(水) 16:59:03 ID:XDAIAh20O
ん?創作の話じゃなかったの?
支部とか見てるとBLが衰退してるとはとても思えないというか、良くも悪くも隠さなくなったせいで大隆盛に見える
商業とかは高齢化してるなあと感じるけど
若い層だとBL=二次創作みたいな感じだよね


まあ年齢層が低いと書く側でも見る側でも、一次創作にはあまりいない気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。