トップページ > 同人 > 2010年07月29日 > 5MJb/aR/0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/850 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

えいにち
【箱息子】同人誌通販雑誌 その22【急行】
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ2【無視主催

書き込みレス一覧

【箱息子】同人誌通販雑誌 その22【急行】
410 :[sage]:2010/07/29(木) 19:30:05 ID:5MJb/aR/0
ID変わるけど誤解があるようだが基本ここで攻撃はしてないぞ
Drrが載ってるのは知らなかったから、そういう問題があるなら問題提起的に書いてくれよ

ここに残すべきは各ジャンルへの攻撃じゃなくて問題ある時は
これこれこのジャンルはこういう状況にも関わらずこういう問題を起こした
これに対して現状該当ジャンルはこういう話し合いがとられている
→結果こういう結論を見た

…ので、以降こういうジャンルの寄稿は望ましくないとか
こういう原稿の寄稿は控えろとか企画への参加は自重しろとか
そういう事であって、今はその経過を見守る期間かと

ここ見てる人はジャンルで話題になったとか、間接的に知ったとか
寄稿の関係で最近の状況見に来たら話題になってたのでそのまま加わったとかで
現物買ってる読者はそんなにいないと思うぞ

問題あるならここに提起すればこのタイミングならそれも話題にあるよ
叩くとかの目的じゃなく
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ2【無視主催
305 :えいにち[sage]:2010/07/29(木) 22:04:57 ID:5MJb/aR/0
みんな根本的な所忘れてないか?
謹告が一度出てる時点でOKだと第三者に言われても普通はそんな依頼ははなから受けないよ

受けない上で版権元に「一度御社が謹告を出されてる会社から座談会(または執筆依頼)を頂いております」
「御社におかれましてそのような企画についての許可はされておられるのでしょうか?」
とかまぁそんなような事聞くのが筋かと

本来はなから引き受けるとこじゃないと判断出来ない時点で危機管理能力に疑問そ感じるよ
参加者全員
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ2【無視主催
307 :えいにち[sage]:2010/07/29(木) 22:21:26 ID:5MJb/aR/0
今回の問題って一回目謹告が出た時点のようにグレーっぽい
怪しいけど他にも載る人達いるし、他のジャンルも大丈夫だし、
書店やら何やら今まで何だかんだで大丈夫だったし大丈夫だろって頃とは違うんだよ

公式からきっちり二次の商業展開は認めないと答えが出た僅か数ヶ月後の話だって事が抜けてる人いるよ

少なくとも公式と自分たちの置かれてる状況をきちんと把握出来ない人達に
自分の活動の一部を握られるのは嫌だと思う人が沢山いて当然だと思うよ
【公式勧告】下手りあオンリーイベントえいにち!スレ2【無視主催
310 :えいにち[sage]:2010/07/29(木) 23:00:52 ID:5MJb/aR/0
少なくとも今回の一件で主催達の人格や思慮の浅さは浮き彫りになったね

目先の小金(企画に対する謝礼や僅かなスペース代)に目がくらんで
それで失う信頼や名声と言った目に見えないお金に換算できない物を沢山失ったよ

このジャンルをやめて他に行けばリセット出来ると踏んでるんだろうけど
このままこの強行姿勢で馬鹿な対応を続ければ今回手にする利益よりこの先の利益に影響するだろうに

もっと早く迅速に誠意ある対応をしていればこんなに問題が大きくなる事もなかっただろうに
本当に愚かだ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。