トップページ > 同人 > 2010年06月19日 > vI5ADy8i0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000012010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
175
人気
カオス
ジャンル
【青田】175専用スレ【買い】 15匹目
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ6【作品/CP】
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】21
【ジャンル⇔ジャンル】ちょっと聞きたいこと

書き込みレス一覧

【青田】175専用スレ【買い】 15匹目
930 :175[sage]:2010/06/19(土) 00:25:10 ID:vI5ADy8i0
踊るの頃は堂々と書店委託してたもんだがな
いつごろからガタガタ言い始めたんだっけ
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ6【作品/CP】
914 :人気[sage]:2010/06/19(土) 03:03:09 ID:vI5ADy8i0
東方について質問です

主なキャラは女の子ばかりのようですが、二次創作では百合が主流なんでしょうか
百合は一部の男性に人気があっても、主流ではないイメージだったので
ここまで東方同人が大ヒットしてるのが不思議です
何か理由があるんでしょうか
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】21
853 :カオス[sage]:2010/06/19(土) 11:57:00 ID:vI5ADy8i0
>>848
吟だって、幼児化しようが女体化しようが「天人の薬」で片がつくし
結局学園スポーツ物以外はほとんどのジャンルで当てはまる気がするなあ
【青田】175専用スレ【買い】 15匹目
953 :175[sage]:2010/06/19(土) 12:02:34 ID:vI5ADy8i0
>>942
食う画の頃はヒーロー美ジョンとかの特撮系雑誌に、役者の写真やインタビューと並んで、
大手がメッセージつきのイラスト寄稿(投稿ではなく寄稿)してたもんだけど
最近は厳しくなったの?
【青田】175専用スレ【買い】 15匹目
957 :175[sage]:2010/06/19(土) 12:46:42 ID:vI5ADy8i0
半生でそこそこ流行ったのは、踊る、食う画、龍気、伝欧くらいか
書店NGになったのはどの辺からだろう

【ジャンル⇔ジャンル】ちょっと聞きたいこと
329 :ジャンル[sage]:2010/06/19(土) 14:37:26 ID:vI5ADy8i0
>>326
ジャンル存続の危機にもつながりかねない情報を晒すなんて、馬鹿なの?死ぬの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。