トップページ > 同人 > 2010年06月19日 > SH9n/Dsu0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002210005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】21

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】21
891 :カオス[sage]:2010/06/19(土) 18:07:54 ID:SH9n/Dsu0
そもそも一般作貧を「腐女子向け」って言う場合
それって作品の考察というよりもただ叩きたいだけの場合が多いんじゃないのかな

>>890
マジレスしてターゲットを腐女子に向けてるなら腐女子向けだろうが
そうでないなら一般向け、少年向けだよ
腐女子が好きそうな漫画と腐女子に向けた漫画は違う
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】21
895 :カオス[sage]:2010/06/19(土) 18:23:21 ID:SH9n/Dsu0
>>893
ヲバの話で悪いけど、主将翼が連載されてた時は絵柄が凄く浮いてたよ
あの当時の中では凄くあっさり系で少年漫画に見えなかった

あと、主人公が仲間に守られると言うのは主人公がボスだからで
再生のテーマ自体は初期から一貫してボスはファミリーを守るだよ
再生は格闘ゲームの売り上げがそれなりにあるので子供人気はあると思うし
飛翔は腐女子だけでアンケ取れるほど甘くないと思う
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】21
907 :カオス[sage]:2010/06/19(土) 19:02:21 ID:SH9n/Dsu0
>>901
ホクトの拳とか都市狩人とか濃い系の絵が多かった時期だから
すごくあっさりして女の子がとっつき易そうな絵柄だと思ったよ
それでも連載当初はまだ泥臭かったんだけど、段々可愛い系に変化してきた
実際読みやすかったみたいで、だからこそ男女両方から支持を得た

絵柄なんてそんなもの
昔は具のようなタッチの漫画も多かったけど、今は保健室みたいな繊細系もあるしね
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】21
919 :カオス[sage]:2010/06/19(土) 19:45:17 ID:SH9n/Dsu0
>>915
いや、絵については自分が主将翼時代の事を持ち出して
そこからいろいろ派生していっただけで別に再生オンリーの話題でもないと思うよ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】21
932 :カオス[sage]:2010/06/19(土) 20:44:36 ID:SH9n/Dsu0
>>931
自分も腐女子向けは腐女子を購買層に想定して作った作品という定義なので
流行ジャンルはほぼ当てはまっていないと思う
庭球もサービス多かったけど、作者は一般読者へのサービスのつもりだったんだろうし

下手は作者さんがリクを受け付けてると聞いたけど
それもたしけと似たような感じで読者サービス感覚じゃないんだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。