トップページ > 同人 > 2010年06月09日 > MWh9n25w0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
管雑
管理人専用総合雑談スレ 73

書き込みレス一覧

管理人専用総合雑談スレ 73
380 :管雑[sage]:2010/06/09(水) 08:21:51 ID:MWh9n25w0
>>376
縮小運営で切る人って少なからずいると思うよ
縮小してから音沙汰無しって人いるから
通常運営に戻ったら改めて貼るって人もいたよ
自分はリンク一度貼るとズルズルとそのまま剥がせないのだが
取り扱いカプが苦手な場合とか前から剥がすきっかけを探してた場合は
縮小に乗じて思い切って剥がせるぜと思うかも
管理人専用総合雑談スレ 73
391 :管雑[sage]:2010/06/09(水) 20:38:33 ID:MWh9n25w0
>>385乙

工房の頃友人A・Bがいて私含め互いに友達リンクしてた
そしたらある日Aが
「友人Bっていつもお気に入りじゃなくて(Bサイトの)リンクから来てるんだよねー」
と愚痴っていたんだがその意味が今わかった
サイトリンクの方がバナーあるし視覚的で便利じゃんw
管理人専用総合雑談スレ 73
393 :管雑[sage]:2010/06/09(水) 22:27:38 ID:MWh9n25w0
自分も相談していいかな?長文がウザければ下4行が要約です
ちょっと前にあるツイッターの流れと一部被るところがあるけど
結構頻繁にコメやメールを送り合ってるサイトがあって
ツイッターでジャンル管理人の座談会みたいのを呼びかけています
それにいたるまでにツイッター内で他の複数の管理人さんと盛り上がっていて
じっくりチャットしようぜ!ってことになったようです
私はツイッターをやらずただ見ているだけなので
「参加したいがツイッター垢を持っていないのでレポを楽しみにしている」
という旨のコメを送りました
相手からは「普通のチャットだから参加してくれると嬉しい、それとレポもアップするよ」
な返信をもらいました

ただその直後にある程度集まったので締めました〜とあり
参加ってことになっているのか、社交辞令なのかわからず
参加の意思を伝える機会を失ってしまいました
現在他の参加者さんには当日の詳細メールを送っているようなのですが
やはり私にはありません
これは不参加組だと思われているのでしょうか
それとも相手が参加表明待ちをしてて今更でもメールして大丈夫なのでしょうか

自分の間抜けっぷりに失望してあれこれと考えてしまっています
長くなってしまったのでまとめますと
チャットに中途半端な参加表明をしてしまいその後募集が終わったが
結局参加していいのかどうかわからない
チャットが差し迫っていて今更参加していいか聞いても迷惑じゃないか
率直な意見を頂ければ参考になります
管理人専用総合雑談スレ 73
398 :管雑[sage]:2010/06/09(水) 23:09:49 ID:MWh9n25w0
>>394-397
レスありがとうございます

>まず「参加したいがツイッター垢を…」の下りが誘い受けっぽく見える
やはりそうですよね
ツイッターの輪に入っていなかったので卑屈になっていた所為もあると思います
しかも仮にメールするとしてまた誘い受したらどうしようとか考えてドツボでした

謙虚さを履き違えたらただのめんどくさい奴ですね
これからはもっと素直に行こうと思います!

すごく今後のためになりました!(;ω;`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。