トップページ > 同人 > 2010年06月09日 > HKws+2C80

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
友やめ1/3
友やめ2/3
友やめ3/3
同人友達をやめるとき@63

書き込みレス一覧

同人友達をやめるとき@63
764 :友やめ1/3[sage]:2010/06/09(水) 12:06:20 ID:HKws+2C80

今思い出せばCOするほどでもなかったかもしれない友やめ。
フェイクあり。辻褄合わなかったらごめんなさい。

友人Aの紹介で知り合ったB。
Bは一人称が俺(Bは女)だったり、会ったすぐ後(イベントで紹介され、その夜にお疲れ様でした〜、みたいなメールをした)いきなり「タメ口でいいよ!俺もタメ口にするし、呼び捨てでいいから!」という宣言に若干もにょったが、
自分は普段人付き合いをしないので、当時はそういうのが普通なのかと思ってスルーしてた。
が、付き合っていくうちにどうにもスルーできない部分の方が増えてきた…

・アフターでひたすら絵を描いていて、頼んでもないのにその場にいる人に配る
(その場には買い専の人もいて、萌え語り中心だったので、筆記用具を広げて一心不乱に描いているBは浮いている)
・グッズ(シールとかラミカ)を頼んでもないのに(ry
(絵の上手い下手は置いといて、知らないジャンルの物もくれるので正直扱いに困る)
・基本的に空気というか、話の流れを読まない
(ジャンルの萌え語りをしていたのに突然B自身の話とか、Bの活動ジャンルの話をし始める)
・自ジャンルの押しつけが激しい

ここまでも、まあ、たまにいるよねこんな人、で軽く流していた。


同人友達をやめるとき@63
765 :友やめ2/3[sage]:2010/06/09(水) 12:07:11 ID:HKws+2C80
COのきっかけになったのは、友人Aへの擦り寄りの激しさ。
Aは大手ではないが、マイナーCPで長いこと活動していて、
イベントにはあまり出ないが、知り合いが多いというか、人脈が広い。
BはそんなAへのすりよりがひどかった。
イベントで会うと抱きつく、アフターでもべったり、毎日チャット、
一緒にイベント出よう!という誘いもしょっちゅうだったらしい。
(このあたりはAが後に私に愚痴ってたw)
挙句の果てに「Aは関西の俺の相方v」発言。
しかしBには東北に相方がいるはず…現地妻みたいな言い方にかちんときて、
自分は徐々に距離を置くようになった。
が、その後もAは俺のもの宣言が激しい上に、どうも私をライバル視しているらしく、
何か集まりをする度に「(私)ちゃんには内緒ね!」と言っていたらしいw
が、そう言っていた相手はA含めみんなBよりも付き合いが長い人達。

同人友達をやめるとき@63
766 :友やめ3/3[sage]:2010/06/09(水) 12:08:33 ID:HKws+2C80
私は常に「ひきこもり万歳w」と日記などで常々言っていたが、
基本的にイベントよりは個人個人と遊ぶことが多い。表には出さないけど。
それをBは全く知らなかったらしいが、結局私を除け者にして、
更にそれを参加者に口止めしていることに関して良く思わなかった人達はBとFO。
私もその事実を聞いてこれ以上仲良くしている理由もない、と思いマイミクやリンクを切ってCOした。

Bはその後AにもCOされ、「Aに嫌われた、もうこのジャンルでやっていけない、AとAの仲間がグルになって俺に意地悪するから」などと言い回っているらしい。うへえ。


なんというか、私をハブ?というか除け者にしながらも一方では仲良くしようとしてくる
(ゲーム貸してくれたり、Aと程じゃなかったけど頻繁にスカイプしてたし、イベント一緒に行こう!とかよく誘われた)Bが心底理解出来なかった。
今思うとほんと大したことじゃないなあと思うけど、後悔はしていない。
他にも色々あったけど、長くなるので。変なやつだったなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。