トップページ > 同人 > 2010年05月19日 > KGnyd2LTP

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
絡み
絡みスレ355@同人板

書き込みレス一覧

絡みスレ355@同人板
750 :絡み[sage]:2010/05/19(水) 16:50:15 ID:KGnyd2LTP
びっくりスレ724

「『タイタンの戦い』ってダブルヒロインものになるような話だっけ?
 リメイクじゃない方の映画は見た覚えある気がするがウロ覚えだ」と気になって
リメイク版のあらすじググッてみたら驚いた。
中途半端に女性キャラ持ち上げの思想(守られる女より戦える女)を入れようとして
かなーりストーリー改竄しちゃってるんだね。
「守られるだけのヒロインが気に入らないから、他の神話から女性キャラを引っ張ってきて
 そっちをヒロインにしてしまいますた」ってのは、ダブルヒロインってかメアリ・スー的な
痛い二次創作みたいな部分で嫌がられるような。
「守られるだけのヒロインは時代遅れ」と思うのなら、なんで守られヒロインの出てくる話を
題材に選ぶのさと思うのもある…。
コスチュームがまんま聖衣で車田正美に映画ポスター描いてもらうぐらい、監督は星矢好き
なんだそうだが、そんなに好きなら普通に星矢を映画化すりゃ良かったのにと思った。
(星矢にならバトルできる女性キャラいたよね?)
絡みスレ355@同人板
757 :絡み[sage]:2010/05/19(水) 18:38:29 ID:KGnyd2LTP
>>751
プロがメアリ・スーやるのは痛い
バトルヒロイン出したいなら星矢でやれば良いのにと言いたいだけで
旧作と全く違うストーリーのリメイクや、神話から自由に解釈して
話を作ること自体を否定してるんじゃないよ。
絡みスレ355@同人板
769 :絡み[sage]:2010/05/19(水) 20:30:00 ID:KGnyd2LTP
>>760
「原作に無いオリキャラ(別神話からのキャラ)をヒロインにしてしまう」時点で
メアリと言われて仕方ないと思うけれど?
で、そういうメアリ設定は、メアリであることそれ自体で嫌がられても仕方ないもの。
どんなに原作を生かした801だろうと男×男である時点で拒否反応おこす人は出るし
「名作なんだから一度見てから判断してくれ」は通用しないのと同じ。
(あくまで例であって、801否定ではないので。
さらに、アマチュアの捏造二次創作ならば、801であってもかまわないのと同様
アマチュア作品ならメアリであっても構わないと思う。)

そういったメアリは嫌う人がいるよ、プロがやったら痛いよって話と
神話キャラのメデュ―サが美人女優起用で美しく描かれているということと
どう関係してるのかわからない。
(オリキャラヒロインねじ込み問題と全然関係無い部分では?)

メアリが何故嫌がられるのか理解せずに「なんでもメアリと言ってる」と解釈してない?
絡みスレ355@同人板
774 :絡み[sage]:2010/05/19(水) 20:56:33 ID:KGnyd2LTP
>>771-772
出張るオリキャラでも悪役や三枚目役ならメアリなんて言われないよ。
ヒロインや良い所もってく役だとメアリと嫌われる。
で、そういうシチュを嫌うのは個々の映画が好きとか嫌いとかって話とも関係無い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。