トップページ > 同人 > 2010年05月07日 > DhuZgT680

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/943 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000002100000021008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とら
以外
●○とらのあな(サークル用)○● 2店舗目
【新刊】男性向け同人ショップ12軒目【とら/メロン以外】

書き込みレス一覧

●○とらのあな(サークル用)○● 2店舗目
230 :とら[sage]:2010/05/07(金) 01:17:25 ID:DhuZgT680
納期を守って新刊出さないと読者に迷惑をかける
個人サークルだから関係ないなんてのは暴言だ

個人サークルだから評価も自分一人に集中する
信用をなくしたらこの業界での居場所がなくなる
【新刊】男性向け同人ショップ12軒目【とら/メロン以外】
11 :以外[sage]:2010/05/07(金) 01:36:29 ID:DhuZgT680
>>997
>売上げ下落は、単純に鳩山恐慌と違法DLの影響だろう。

× 鳩山恐慌
○ 麻生不況

政権発足わずか半年では、同人ショップを傾かせるほどの不況は起こせない
むしろ民主党政権になってから輸出は回復し、株価も1万円台を楽々越えて
デパートでも高額商品が売れ始めるなど、個人消費が活発になっている

マスコミはしきりにデフレキャンペーンを行っていたが、最近はそれも聞かない
マスコミがいうほど物は安くなっておらず、自民時代の激安ブームの方が凄かった
何よりつい最近まで激安特集組んで煽っていたのはマスコミなのに、間抜けだよな
【新刊】男性向け同人ショップ12軒目【とら/メロン以外】
19 :以外[sage]:2010/05/07(金) 12:22:25 ID:DhuZgT680
>>12
駄目だよ

麻生時代は1万円割れ
鳩山になってから一万円超え
民主党、圧勝だね

漫画アニメゲームの規制を推し進める自民党支持者は
ここで街宣活動を行ってもまったく支持されない

東京都の石原と自民会派が推し進める創作規制について
何か申し開きする事はあるかね、反日右翼少年くん
【新刊】男性向け同人ショップ12軒目【とら/メロン以外】
20 :以外[sage]:2010/05/07(金) 12:29:35 ID:DhuZgT680
>>13
>民主の芸術的な施策のおかげでポイントオブノータリーンはもう目の前だ。

まったくだ
これで自民独裁政権への揺り戻しが完全に絶たれて
いよいよ民主党政権は盤石になる、いい事だ
自民公明の宗教支配は許してはならない

民主党の芸術的な施策のおかげで日本経済は復活しつつある
輸出の回復や株価の上昇、プラス成長など
客観的な数値がそれを裏付けている
●○とらのあな(サークル用)○● 2店舗目
240 :とら[sage]:2010/05/07(金) 13:10:11 ID:DhuZgT680
>>231
わざわざ東北からコミケに出てきて、俺が新刊落ちしたのを見て
目の前で膝から崩れ落ちたカンニング竹山みたいな人に遭遇しましてね
なんだかもの凄い罪悪感を感じて、以来、納期は守る事にしたんです

今どきの同人はほとんどセミプロ、昔とはまったく状況が違います
家の中で一人で漫画を描くなら自分の好き勝手でも構いませんが、
コミケに出たりショップ委託したりと、少なからず他人がかかわるなら
やっぱり周りに迷惑をかけるような行為は慎むべきだと思うのです
スキルがなくてなかなか漫画が描けないのなら仕方ないと思いますが
【新刊】男性向け同人ショップ12軒目【とら/メロン以外】
24 :以外[sage]:2010/05/07(金) 20:58:18 ID:DhuZgT680
>>23
Aランク 毎月報告も入金もある
Bランク 毎月報告はあるが入金が遅れる
Cランク 毎月報告はあるが売上0が続く
Dランク 不定期に報告と入金がある
Eランク 報告も入金もないが要求すれば対応する     ←もうすぐここw
Fランク 報告も入金もなく返事もない
【新刊】男性向け同人ショップ12軒目【とら/メロン以外】
25 :以外[sage]:2010/05/07(金) 20:59:17 ID:DhuZgT680
>>21
児童買春・児童ポルノ処罰法に表現規制項目を追加する改定案について

1999年、国会において「児童買春・児童ポルノ処罰法」が成立されました。
ところが、一部の”心無い”国会議員が「絵」や「単純所持」を
規制項目として法案に追加すべきという、とんでもない意見を出していました。
一時期は、この”心無い”意見が自由民主党を中心とする与党の大半を占め、
漫画・アニメ・ゲームのファンにとって、絶望的な状態もありました。

しかし、まんぼう(当時漫画規制に反対していた市民団体)を中心とする市民有志が熱心に反対活動を続け、
また、エクパットジャパン関西(人権モデルを基調とした児童保護団体)の追い風もあって、
民主党が「絵」や「単純所持」を規制項目から除外した修正案を作成し、
最終的に、それが現行の「児童買春・児童ポルノ処罰法」となったのです。

にもかかわらず、「絵や単純所持の規制を外したことは失敗だった」と、規制にこだわる”心無い”大人は、
3年後の改正案に「絵」や「単純所持」をいれるべく活動を続けていました
自由民主党の内部でも改正案に「絵」や「単純所持」を入れる方向で動いていました。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9018/jipohou.html
●○とらのあな(サークル用)○● 2店舗目
251 :とら[sage]:2010/05/07(金) 21:11:35 ID:DhuZgT680
>>241
凄かったよ
こんな感じで竹山もう総崩れって感じで
ttp://momi7.momi3.net/2d/src/1273209622691.gif

まるでコント


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。