トップページ > 同人 > 2010年04月03日 > usvm0CaQ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
チラシ
厨メ
チラシの裏439枚目
第88回 厨房メール展覧会@同人

書き込みレス一覧

チラシの裏439枚目
995 :チラシ[sage]:2010/04/03(土) 09:17:35 ID:usvm0CaQ0
「漫画の描き方を教えて欲しい」とチャット中に言われたので、
よく雑誌の漫画の描き方コーナーとかにあるようなコマ割とかの基礎的な内容を教えた。
そしたら、その場にいた他の漫画描きが
「そんなの知らなくても漫画なんて描けるよ。●●の作者もそんなの知らないで最初描いてたって言うし」
と言って、「適当に描けばいいんだよ」という方向でその話は終了した。
そんな世間で天才と呼ばれる人と自分たちを同列に考えられるこの人は、凄いのか、何も考えてないのか。

趣味だからガチガチの基本テクニックなんて気にしなくて良いっていうのは、確かにそうだと思うけど、
「上手になりたいから教えて」と言ってる人に対する言葉としては、ちょっとどうかと思う。
とりあえず、枠線の幅はコマによってまちまちで、吹き出しは順番グチャグチャで、
そもそも絵自体コマの外に主線がはみ出したり、ベタがはみ出したり、トーンがはみ出したりしていて
のっぺりした平坦な複雑骨折絵だけども、エロばかり描いてマイナージャンル中堅にいる人の
「漫画なんて適当でいいんだよ、エロさえ描いてれば」という言葉は、真実味がありすぎた。

第88回 厨房メール展覧会@同人
117 :厨メ[sage]:2010/04/03(土) 18:35:45 ID:usvm0CaQ0
拍手とかメルフォって、間違えてENTER押して途中送信されちゃったりすることがあるから、
一旦メモ帳に全文書いてからコピペしてる。
そういう人も多いんじゃないかな。
第88回 厨房メール展覧会@同人
118 :厨メ[sage]:2010/04/03(土) 18:41:35 ID:usvm0CaQ0
厨ってほどじゃないけど、もにょったメール。
依頼制のアンソロに参加して原稿を提出したら、
締切後に「攻も受も素敵でした!萌えでした!素敵な漫画作品をありがとうございました!」
という感想メールが主催者から届いた。

全文コピペだった。
とりあえず、自分が提出したのは小説であって、漫画じゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。