トップページ > 同人 > 2010年02月10日 > TFVhIaOP0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1638 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000010000000000010001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日記
うへ
りぼ
やめ
同人サイトの日記 42日目
同人友達に('A`)となるとき52
課程狂死りぼーん 42発目
同人友達をやめるとき@60

書き込みレス一覧

同人サイトの日記 42日目
633 :日記[sage]:2010/02/10(水) 00:53:33 ID:TFVhIaOP0
>>632みたいなパターンも良く見るなーw
でも>>630みたいなのはもう余り近付きたくなくなるな
今後も変に脚色されたりしてまるでその人の
マンセー要員かの様に書かれそうでイヤだ
同人友達に('A`)となるとき52
780 :うへ[sage]:2010/02/10(水) 05:01:48 ID:TFVhIaOP0
皆さん乙です。自分のうへ。
Aは自ジャンルに遅めに参入した人。
あるイベントで話すきっかけがあって、その日は自分も1人参加だったので少し喋っていたら
「お友達になってください!」と言われた。そんな台詞リアルで言う人いるんだwと思いつつも、
感じもノリも良かったので「こちらこそw」的なノリで交流がスタートした。
と言ってもお互い地方住まいなので次に会ったのは数ヶ月後のイベント時。
その日はいつも自分がイベント以外にも一緒に旅行したりする仲のBCDE達も参加していた。
するとAがやってきて「今日ってアフターあるんですか〜ご一緒してもいいですか〜」と言うので
「B達と一緒だけど、じゃあ一緒にどうぞ」と快くOK。
Aはノリが良いのでアフターですぐBCDEとも打ち解けていたんだけど
次の厭離に皆で参加するかどうかを相談してた時に「Bさんが参加するなら行く!」と言いだした。
一瞬「え、今は”皆で”っていう話をしてるのに自分やCDEはないがしろ?」という空気が流れるも
何とかスルー。その後も「Bさん携帯教えてください」(他の人には聞かない)「BさんBさん」と
やたらとBだけにまとわりつく。実はBはジャンル内大手と言われる人だったので、
最初からB目的で私はいわゆる踏み台だったのか…とうへ

お友達になってください!と最初に言った時の態度はどこへ行ったのか、
私にした事と言えば「(私)さんの絵の模写www」と言いながら
わざと私の絵を小学生風に崩した絵を描いてくれただけだった。
模写してその絵って事は、お前には私の絵がそう見えてるのかって問い詰めたくなるような、
暗に私の絵はそんなレベルだと言いたいのか、とにかくバカにされてる気分になった。

会う機会がイベントアフターや絵茶しか無いから積極的なFOCOには繋がらないんだけど
Bと話してるとAがやってきて、なぜか必ず「こないだBさんとこんな事した」みたいな
自分とは関係ないBと一緒にした事の詳細報告されるのにもちょっとうへっている。
よっぽどBと仲良くなれたのが嬉しいのか知らないけど、本当にただの報告で
笑い所も無いそんな話をされても、いつも「へぇ〜」としか答えられなくて困る。
課程狂死りぼーん 42発目
236 :りぼ[sage]:2010/02/10(水) 17:12:12 ID:TFVhIaOP0
>それなのに外で待機せざるをいけないって…もうね
このお客様根性と日本語崩壊っぷりにこっちこそ…もうねwだわ
どういう気持ちでイベ参加するとこんな感想持てるのか想像すると怖いわ
最後に周りを気遣ってるような書き方してる辺りも含めて
自分は大多数側の意見を代弁していて
皆に同意をもらえると思ってる風なのが怖い
同人友達をやめるとき@60
961 :やめ[sage]:2010/02/10(水) 21:26:02 ID:TFVhIaOP0
>>959-960
乙。乙なんだが、口笛吹いて踊るって絵がリアルに想像できないww
どうしても脳内でジャ○ーさんぽくなってしまうんだが…一体どういう状態なんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。