トップページ > 同人 > 2010年01月28日 > tx8nvwHM0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1110000000000000000110005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
りぼ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】13
同人における自己投影議論スレ
課程狂死りぼーん 42発目

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】13
91 :カオス[sage]:2010/01/28(木) 00:20:44 ID:tx8nvwHM0
>>89
すごく納得した
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】13
99 :カオス[sage]:2010/01/28(木) 01:17:24 ID:tx8nvwHM0
>>97
主催とか会場とかにもかなり左右されるよね
だからこそ基準がミケになってしまうんだろうけど
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】13
108 :カオス[sage]:2010/01/28(木) 02:52:16 ID:tx8nvwHM0
絵で書いてみたい素材なのはわかるけど
話までがっつり補完意欲が沸いて流行るのか
まだわからないって所なんだろうか
同人における自己投影議論スレ
365 :カオス[sage]:2010/01/28(木) 19:22:26 ID:tx8nvwHM0
>>362
総受けも総攻めも書いた事あるけど
もしかして、ひとつの話の中でアレもコレも…ってヤリチンな総攻めの事言ってるの?
それなら、やったことあるけど完全なギャグしかない

別軸で、A×B,A×C…みたいな総攻めの場合は
相手とカプの雰囲気によってキャラが少しずつ違う
原作キャラが持ってるもののなかから、そのカプの雰囲気に相応しいものを選ぶって感じ

自分の中で「自分のAはこういう子!」というのが確率されていて
どの相手でもその妄想のAが動いて話を作るってわけではなく
書きたい話やカプの雰囲気に合わせて
原作Aをそのカプに合うように変える、という方が正しいかも
課程狂死りぼーん 42発目
44 :りぼ[sage]:2010/01/28(木) 20:05:13 ID:tx8nvwHM0
そりゃ全盛期と比べたら仕方ないんじゃね
売り上げが欲しいなら上昇中のジャンルに移ればいいだけの話だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。