トップページ > 同人 > 2010年01月03日 > aEgkFdfw0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】11

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】11
929 :カオス[sage]:2010/01/03(日) 09:44:21 ID:aEgkFdfw0
筋肉万みたいなものを言いたいんだろうなとは想像つくが
キャラカタログの意味を取り違えてるよ

>>926
そのキャラの提示はあくまで「同人的に」だよ
椅子が何故キャラカタログと言われないかでさんざん言われてただろ
キャラが多くても同人受けしなければカタログじゃない
同人的に受けるキャラが多種多様にいるのか、
キャラが多種多様にいる+ストーリー重視じゃない、かで揉めてた
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】11
932 :カオス[sage]:2010/01/03(日) 10:00:08 ID:aEgkFdfw0
>>931
叩き文句として使ってる人と、そうでない人がいる
昨日の流れを見ていると両方いるけれど
共通なのは、「同人受けするキャラが多くいること」だよ
もちろん作者の意図は関係無い
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】11
938 :カオス[sage]:2010/01/03(日) 10:32:02 ID:aEgkFdfw0
>>937
選択肢がいろいろあれば、ひとつのカプに嵌れなくても他で嵌れる可能性が上がるので
結果的にジャンルに人が集まり易い
選択肢がほとんど無ければ、そのカプが駄目ならジャンルに残れないので
そういう人はそのジャンルに最初からいない
だから寡占ジャンルは流行っても上限がそこまで大きくなり難い
自分はその違いしかないと思うけど、いろいろな考え方があるっぽい
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】11
959 :カオス[sage]:2010/01/03(日) 18:03:55 ID:aEgkFdfw0
>>952
単純にジャンルがどうこうというより、
ここ嫌いスレじゃなくて考察スレなんだから
「最近キャラ萌えだけでストーリー軽視の作品が同人的にウケる」という考察になるなら
いや女性向は関係性ありきだし、キャラだけじゃなくストーリーも相当関係するよって
反論されるのは仕方ないと思うんだが
単純な雑談じゃないんだぞ
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】11
962 :カオス[sage]:2010/01/03(日) 18:24:58 ID:aEgkFdfw0
>>961
流行してから年月が立ってるからじゃないのかな
最大スペ数は結構あったはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。