トップページ > 同人 > 2010年01月03日 > Gn0YXJt10

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
チラシ
これだけ
絡みスレ345@同人板
チラシの裏425枚目
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ@同人板

書き込みレス一覧

絡みスレ345@同人板
399 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2010/01/03(日) 14:04:58 ID:Gn0YXJt10
>>398
二年くらい前には、絡みスレ内外のレスに対して>>つけるつけないで色々あったのは覚えてる
でもそれは「絡み192」か「絡み>>192」、「チラシ459」か「チラシ>>459」かの話で
一週間くらい前に出戻ってきたら>>395みたいなレスがついててびっくりした。
個人的には(>>391とか>>393みたいなのは)どのスレにあててるのか見てわかるんだからいいじゃんと思うんだけどなんかいざこざあったの?
誘い受けするみたいに「どこのスレとは言えないけど〜〜が@@で」って書いて
「それって+スレ?」「=スレ?」みたいな反応が欲しい人と、そういう反応するのが大好きなひと続出とか
チラシの裏425枚目
769 :チラシ[sage]:2010/01/03(日) 15:05:58 ID:Gn0YXJt10
最近バイト先に来た新人のおっさんがすごくて唖然とした
その人が品だしして去って行った売り場に戻ってみたら商品がいくつか段ボールに入ったまま放置されてて
何も言われていないこちらとしては状況から見てそれが在庫とわかっても
ちゃんとした理由があってそこに置いたままにしてあるのか、それとも単に放置されているのかはわからない
なので追いかけてあれはなんなのかと聞いてみたところ「わからなかったんで……」とフツーに言われた
じゃあなんで聞かないのか私にはそれがわからないんですけど
何をどう言ったらいいのかわからなくなって一人で片付けた
もしかしてあの人、困ってる自分はなにもしなくても周囲が察して発見して気を配ってフォローしてくれるもんだと思ってるのかな
ということは我々全員であたたかくあの人を見守って、ちょっと迷っているようだったらガンガン声をかけてあげなきゃならんのかな
作業のことを考えるとそんなん無理だし、年下にはなんとなく聞きづらいとかならこれは仕事なんだから
てめえのそんなくだらねえプライドなんかとっとと捨ててもらわないと困る
入ってきたときの雰囲気からして面倒くさそうな人だなとは思ったけどいい年こいて何なんだあの人
話題が変わってもこれだけは言いたいスレ@同人板
124 :これだけ[sage]:2010/01/03(日) 16:57:17 ID:Gn0YXJt10
>>121
今回線、昔ほんの少しだけオフ本出してた奴だけど気持ちわかる。
でも121のその主張を、「ああ買わせてくれないんだ?いーよいーよ冷めちゃうから。
もう買ってあげない、好きにすればぁ?」と読んじゃう人もきっといるんじゃないかと思う。
サークル側の金銭的な問題、在庫抱えることの問題はしかたがない。
いくら努力しても読み切れなかったりすることがあるのも当然。
でも理由がどうあれ、買い手が楽しみにしていた本を買えなかった上に、
二、三の要素が重なって冷めてしまう気持ちも同じように仕方がないことだと思う。
これがもし、イベントでは昼前完売しちゃったんでもうちょっと刷って通販と次回イベントにまわすって言ってるのに
自分が行ったイベントで買えなかったから冷めたってんならちょっとなーって感じだけど。
絡みスレ345@同人板
416 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ[sage]:2010/01/03(日) 20:24:56 ID:Gn0YXJt10
チラシ753みたいな人ってちょっと怖いな
この世にどれだけサイトがあると思ってるんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。