トップページ > 同人 > 2009年12月16日 > rRAwyH3t0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カオス
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】10

書き込みレス一覧

同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】10
907 :カオス[sage]:2009/12/16(水) 01:36:44 ID:rRAwyH3t0
リア時代は、テンション高いし視野はせまいわで
攻受固定っぽい王道カプにつられやすい

でも20代になるとそんなテンションには自然と着いていけなくなる
人によってはリア=黒歴史だし、王道カプも食傷気味
人間関係も変わり、視野も広くなるしってことで
リアの時の反動で逆化現象がおきるって考えはあるかも


同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】10
909 :カオス[sage]:2009/12/16(水) 01:47:49 ID:rRAwyH3t0
ごめんなさいリロってなかったorz

これだけじゃなんなので。
開示映画化でけっこう周りに冬は本買うっていう友達が
いるんだけど、映画はfkmtジャンル的に燃料だったんかな?
何年か前プチってたけど
今年は映画化作品多かったけど該当ジャンルは冬は盛り上がるかな
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】10
990 :カオス[sage]:2009/12/16(水) 17:25:40 ID:rRAwyH3t0
>>982
振りは、175大手が流入したのがアニメバブル期だったのが失敗
キャラがイチャイチャしてるだけの本ならもう前ブームのときに皆見飽きてたから

振りはジャンル初期から目立つ大手がいない状態って言われてたし
結局不在のまま今まで来てる
原作に動きが無くて離れた振り組は下手より忍に多く移った感じだなあ








※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。