トップページ > 同人 > 2008年12月06日 > zGddPALFP

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030200201008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
絵茶
インテ
プチ
お絵描きチャット9
【フランク】大阪インテ●52【ウマウマ】
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド3

書き込みレス一覧

お絵描きチャット9
689 :絵茶[sage]:2008/12/06(土) 14:41:22 ID:zGddPALFP
ミクが上手いってのは「ミクを描くのが上手い」って事だ
決して絵を描くのが上手いって褒められてる訳じゃないよ
二次絵描きにはそれを勘違いして天狗になってる人間もいるけど、
逆にそれで卑屈になる一次絵描きもいるんだなー
【フランク】大阪インテ●52【ウマウマ】
916 :インテ[sage]:2008/12/06(土) 14:47:34 ID:zGddPALFP
今のインテが7万平方メートル、建て替え後が3万平方メートルだったかな
7万という数字が6号館CDを含んでいるのかどうかは不明
ちなみに場所をコスモスクエア駅南に移す案もあるらしい。
それは是非やっていただきたいw

あと、インテは市の建物だけど、大阪府の橋元ちゃんが南港に
20
【フランク】大阪インテ●52【ウマウマ】
917 :インテ[sage]:2008/12/06(土) 14:52:03 ID:zGddPALFP
あと、インテは市の建物だけど、大阪府の橋元ちゃんが南港に
20万平方メートル規模のコンベンション施設を作りたいって言ってる。
ただし言ってるだけ。財政難だから多分無理。
動線から何からきっちりやってくれたらコミケ大阪開催も夢じゃないのかもしれんけど。
小規模即売会も開催しやすいような会議室もいっぱい作って、
おいしい飯屋や服屋、ホテルもいっぱい作って交通も整備してくれたらいいのに。
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド3
980 :プチ[sage]:2008/12/06(土) 16:38:47 ID:zGddPALFP
ただ、専スレは今ローカルルール改正で削除依頼が出されるかもしれないんじゃなかったっけ?
できれば専スレ貼り付けるだけじゃなくて簡単な経緯のまとめぐらいあった方がいいような気もするけど。
【フランク】大阪インテ●52【ウマウマ】
921 :インテ[sage]:2008/12/06(土) 16:40:26 ID:zGddPALFP
というか、やっぱり導線上不利になる6号館CDを使いたいと思うような
(もしくは使わなきゃいけないような)イベントってのは少数なんじゃない?
コミケだって西の上はコスプレと企業ブースで、サークルは入れてないわけだし。
ここでもCDに配置されると不評の嵐だし。

と考えると、ひょっとしたら年に1〜2日しか稼働してないかもしれなCDを維持するのをやめて
規模縮小して建て替えたくなるのはちょっと分かるなw

ちなみに7万平方メートルってのはCDや屋外展示場ってのも含めた展示場面積のことみたい。
プチオンリー・ヤドカリオンリー総合スレッド3
983 :プチ[sage]:2008/12/06(土) 19:09:16 ID:zGddPALFP
良くも悪くもプチの知名度があがって
安易に主催する人間も増えてしまったんだと思うよ
【フランク】大阪インテ●52【ウマウマ】
924 :インテ[sage]:2008/12/06(土) 19:18:57 ID:zGddPALFP
神戸国際展示場
全館収容規模 14,812平方メートル

他には京都勧業館とかパルスプラザとかあるけど
どっちも全部併せて1万平方メートルにいくかいかないかぐらい
規模が違いすぎる
ちなみに大阪ドームも1.3万平米で似たようなもんだね

縮小してもインテが一番デカい
【フランク】大阪インテ●52【ウマウマ】
936 :インテ[sage]:2008/12/06(土) 21:22:18 ID:zGddPALFP
というか現地建て替えでも別に全館一斉に建て替える訳じゃないと思うんだけど。
やるなら一館ごとだと思うよ。耐用年数自体はあと十二年ほどあるらしいし

>>932の建て替え案が5万平米ぐらいだとちょうど6号館CDがなくなるぐらいなんだけど、
そうすると1万SPちょいぐらいになって、抽選ありになって逆にもりあがったりしないかなあ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。