トップページ > 同人 > 2008年12月06日 > A8TVzHN+0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2380 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000100000001020001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
713
配置
図書館

【壁島】スペース配置 その12【人間関係】
【コミケ見本誌】同人誌図書館問題を考える Part 4【個人情報】
【初めてから】壁配置のチラ裏と相談スレ【常連まで】Part2

書き込みレス一覧

【壁島】スペース配置 その12【人間関係】
738 :713[sage]:2008/12/06(土) 00:57:45 ID:A8TVzHN+0
配置の兼ね合いでスペースつぶすこともなかったので
まぁいいかなーくらいに考えてたよ。
ホールの吹きだまり場所で
机の間もかなり広く取られてた場所だったので
特に迷惑かけることなかったな…。

たぶん私が男性向けだからだとは思うんだけどさ。
男性向けだとじゃんけん大会は風物詩と同時に
単なるサークルのいらないもの処分市の感覚だったり

だってさ、作った側からしたら
あんなでかいポスター持って帰るのに面倒だし
押入れ行きは目に見えてるから捨てたいじゃない。
かといってイベントごとにポスターは新しくしたい
だけど、ただ捨てるには惜しいくらいのプリント費用
そして、欲しいと言ってる奇特な人がいる。

じゃあ、もったいないしリサイクル(じゃんけん)するか。<本音

という流れ。これ以外の理由なんてない。
来る人もそれわかってるから、必死にならないし運試しの感覚。
混雑=混乱ではないと思うんだけど…。
【壁島】スペース配置 その12【人間関係】
740 :713[sage]:2008/12/06(土) 01:23:15 ID:A8TVzHN+0
>>730
はみ出さないように、邪魔にならないところで
整然と自主的に並んで座って静かに待ってましたよ
別な意味で怖かった。

もうちょっと寄って〜程度には圧縮整理しましたけど
最初の人波の整理と比べれば、全然緩やかで
相手も落ち着いてくれてるので
そこまで混乱かというとそうでもなかったかなぁ
【壁島】スペース配置 その12【人間関係】
741 :配置[sage]:2008/12/06(土) 01:27:07 ID:A8TVzHN+0
まぁそうだよね。<ケースバイケース
さすがに自己顕示が〜といわれてたので
一応、否定しておきたかったんだ。

確かに想定が甘いと言われればそうかもしれないけど。
【壁島】スペース配置 その12【人間関係】
745 :配置[sage]:2008/12/06(土) 02:39:29 ID:A8TVzHN+0
…? ごめん理解できない
まともか否かという話ではなくて
事実と実感と述べただけだし
勝負事にされても困るよ

いや、ぶっちゃけ
そういうジャンルもあるんだねーで
流される程度の話だと思ってたので
そこまでの反応になるとはびっくり
【壁島】スペース配置 その12【人間関係】
749 :配置[sage]:2008/12/06(土) 07:06:28 ID:A8TVzHN+0
私もケースバイケースだと思うけどな。
結局周りにいる人間の印象とスタッフの裁量になっちゃうよ
どの程度のどんな性質の人だかりかにもよるし

私が良く見聞きする混乱のレベルって、

・通路を埋め尽くして、サークル一般ともに移動不可能状態
・最後尾や途中札がどこかわからず、半分以上の人がが右往左往する状態
・机なぎ倒す勢いで駆け込み隣のサークル物品を
 一般参加者がはねとばし破損させてしまうような状態
・その中で、人がさらに増えていき処理が不可能or一般参加者が暴走してる状態

それらを引き起こすレベルが混乱であって、
更に意図的にすることが、悪質な煽り行為
と受け取っていたよ。

ぶっちゃけじゃんけんは人を集めることにはなるけど
煽り特有の我さきにと身体的に競わせる要素はないじゃない。
2〜3品だしてじゃんけんして終わらせるのに5分とかからないし。

たぶんここで迷惑だと言ってる人は女性向けだと思うんだけど
どのくらいが混乱っていわれるレベルなんでしょうか?
ちょっと聞いてみたい。
【壁島】スペース配置 その12【人間関係】
761 :配置[sage]:2008/12/06(土) 15:21:09 ID:A8TVzHN+0
>>758
たくさんイベント参加できる人にとっては「わざわざコミケで」?
って思うかもだけど
時間詰めてやっと年2回のイベントが限界だという側からしたら
「コミケしか参加できない」んだよね
むしろ「コミケだから」になっちゃうんだよ
 
>>713でも書いたとおり、理解はしてるので
今回はサイト抽選等の人を集めない方法か
面倒だからやるのを取りやめるかってことで検討中。

さすがに4〜50人はまだ混乱ではない。キャパだ。
とは思いつつも
さらに10倍!になるかもしれない
かなったら、シャレにならんので…。

私もミケカタログかってこよ。
【コミケ見本誌】同人誌図書館問題を考える Part 4【個人情報】
516 :図書館[sage]:2008/12/06(土) 17:10:46 ID:A8TVzHN+0
>>512に同意
今まだ反対運動するレベルではない
意見の用意をするくらいでいいと思うんだけど。

準備会が個人情報をどの程度で考えてるのかにもよるしね
まだ、1回しかアンケ取ってないうえ、洗い出しもできてないのに
実行する方がどうかしてるでしょ。
コミケのように徐々に拡大していったものではなく
いきなり大がかりな計画なんだから。

本当に意見聴く気がないのなら、
そもそもアンケートとらないだろうし
すでに倉庫公開してるか図書館も普通に建ってるとオモ

準備会も一般を意識しようといいつつも、
仲間内感覚から出てる言葉使いだし
それなりに思い入れもあるが故に強い言葉使いになってるし。

感違いしてるかもしれんけど
準備会だって人間だし、思ってることくらいはあるでしょ
上だとか下だとか考える前に、そこに立ち戻ってはどうだろう?

だって賛成や反対のメリットデメリットの洗い出しと
準備会がコミケを開くにあたって一般に対してやらなくてはいけない責任部分を
整理しないと、きちんとした判断もできないでしょうに。

不安になるのもわかるけど、落ち着こうよ。
【壁島】スペース配置 その12【人間関係】
766 :配置[sage]:2008/12/06(土) 17:48:28 ID:A8TVzHN+0
10倍なら考える。じゃなくて
4〜5人が10倍になって50人になった。
単純に10倍になることも可能性としてありうる。それは混乱という意味においてやばい。
という流れで書いてたんだけど…

>>713の最初の発言ですでに結論ありきで書いてるのに
結論からして曲解されてやることを前提に進められたら
それは違うとしか言いようがないよorz

とりあえず誤解生んでるようなのでしばらく消える…
【初めてから】壁配置のチラ裏と相談スレ【常連まで】Part2
536 :[sage]:2008/12/06(土) 21:56:43 ID:A8TVzHN+0
物珍しいというのもそうだけど
島中だと邪魔になるのがわかってるから
壁に遊びに行きやすいってのもあるみたいだよ

多少ならいてもらっても構わないけど
長くなるようだったら
混対書類に、注意事項としてあがってることだからー
といって帰ってもらってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。