トップページ > 同人 > 2008年11月30日 > qooOU8Jk0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
印刷
チラシ ◆4PFx7PdJkA
印刷631
同人誌印刷所スレ・その73
チラシの裏  325枚目

書き込みレス一覧

同人誌印刷所スレ・その73
631 :印刷[sage]:2008/11/30(日) 13:51:47 ID:qooOU8Jk0
友人知人が勤めてる印刷所に入稿するべきじゃないな。
早め入稿したのに、自分が全部作業したいからって、机に確保したまま何日も放置されたよ。
ちょっとしたミスも重箱の隅を突くように嫌み満載のバカにした態度で指摘してくるし。
ヤツが休みの時に別の人に担当変わって貰ったら、今までがウソのようにスムーズに受付けられた。
「ありがとうございました」ってメールが来て初めて、
そういえば入稿以来この印刷所からは嫌みとバカにした言葉以外のメールを
一度も貰ってなかったなと気付いたよw

原稿にも発注書にも何一つ間違いが無かったのに、何でこんなに苦労する羽目に…。
チラシの裏  325枚目
660 :チラシ ◆4PFx7PdJkA [sage]:2008/11/30(日) 15:31:35 ID:qooOU8Jk0
よく「自分が書いたのかと思った」系のレスを見るけど、
自分で体験するのは初めてだ。
そんな従業員が増えてるのか、それとも同じ人間に被害にあった人なのか…。
どちらかというと、後者の方がまだ救いがあるな。
同人誌印刷所スレ・その73
635 :印刷631[sage]:2008/11/30(日) 16:59:05 ID:qooOU8Jk0
似た話が出てたようなんで読んでみて、
ふと思い当たって別の友人に電話して粉かけてみたらアタリだったw

確かに、友人知人関係無く、ヤツの人格の問題だな。
印刷所自体はきれいに仕上げてくれる良印刷所なんで、ヒントは勘弁。
自分も友人も、ヤツがいる限りもう使えないけど(こっそり入稿しても見つけられた)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。