トップページ > 同人 > 2008年11月30日 > Kp9r97et0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
図書館
【コミケ見本誌】同人誌図書館問題を考える Part 3【個人情報】

書き込みレス一覧

【コミケ見本誌】同人誌図書館問題を考える Part 3【個人情報】
751 :図書館[]:2008/11/30(日) 01:42:47 ID:Kp9r97et0
>見本紙は中身確認の為、押収されてるもので

これ、間違いだから。
中身確認はその場でしてる。
回収は中身確認のためではない。
【コミケ見本誌】同人誌図書館問題を考える Part 3【個人情報】
754 :図書館[]:2008/11/30(日) 02:08:15 ID:Kp9r97et0
>それならその場で返却を要求してもいいってことになるけど?
提出を求めていることは申込用紙に書いてあるよ。

>それはかあった場合に責任の所在を明確にするためだとサークルは認識している。
勝手な思いこみをサークルの総意のように言わんでくれ。
確かに責任云々は理由の一つだが、それは90年代に入ってから付け加わった
もので、回収理由の一つに過ぎない。
資料として保存するためというのが昔から表明されてる理由だよ。
【コミケ見本誌】同人誌図書館問題を考える Part 3【個人情報】
778 :図書館[]:2008/11/30(日) 19:56:36 ID:Kp9r97et0
>>765
>中身が同じコピー誌(住所等を修正した)を1部用意して、
>それを提出するのはありなのかな。
それ危ないよ。
販売されているものと同一でないとそれは見本を偽ったことになる。

売るものと違うものを確認や提出に出すっていうのは
替え玉受験と一緒だよ。
【コミケ見本誌】同人誌図書館問題を考える Part 3【個人情報】
781 :図書館[]:2008/11/30(日) 20:13:27 ID:Kp9r97et0
>>779
量産上の誤差の範囲でデキが悪い個体を見本として出すのと
提出用に意図的に改変したものを出すのとじゃ意味が違うと思うよ。

まあ、バレはしないと思うが、何か問題が起こったら非常に不利になるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。