トップページ > 同人 > 2008年11月12日 > xz0Ybq4f0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000003000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
h抜く
かみさめ
コスうざ
うへ
絡み
友いな
【h抜きリンク防止】take1=buzzfullboy被害者スレ5【強制・粘着】
【さらば】神から冷めた時11【元神】
【とりあえず】コスプレうざい6【>>1読め】
同人友達に('A`)となるとき32
絡みスレ289@同人板
友達がいない人5

書き込みレス一覧

【h抜きリンク防止】take1=buzzfullboy被害者スレ5【強制・粘着】
683 :h抜く[sage]:2008/11/12(水) 02:10:56 ID:xz0Ybq4f0
前に非同人のゲームの話題サイトしてたとき、
メルフォとかなかったせいか掲示板に荒らし級にレスつけられた。
でも、別の訪問者(相互リンク先)が降臨して
「これ以上やんならうちのサイト来い、うちもバリバリh抜いてんぞ」って誘導してくれたんだけど
その人(男性)のサイトが実名顔出し電波系サイト(おもしろいんだけど)だったせいかそっちにも行かなかったようで
うちにも接触なくなった。あいつ多分相手見て粘着してるよ。

【さらば】神から冷めた時11【元神】
659 :かみさめ[sage]:2008/11/12(水) 02:35:21 ID:xz0Ybq4f0
よくある神さめかもしれませんが。

>658
引用なら出典はっきり分かるように書かないのはダメだろ。


数年前からずっとファンの神。
オフでも数回お目にかかりましたが、
オフ会でもイベントでも分別あるオトナの女性という感じでとても憧れていました。

ちょっとブームが過ぎた頃に笑顔動画にハマった神。
(そういや前にもVIPとかに少し旬が過ぎた頃にハマって、焦ってらっしゃるのか突然キャラが変わる)
しゃべり方とか言葉の使い方がいわゆるニ/コ/厨っぽくなってきたのも
話題とかがみんなそっちになってきたのも仕方ない。
でも、著作権的にどうよっていうMADとかから、
最近では「この曲好きなんです」ってのを(メジャーなバンドの曲でも)
笑顔動画へのリンクをブログに貼って紹介。
民草が好きなゲームがあると言えば、プレイ動画へのリンクを貼る。
「○○さんこのゲームやりたいって言ってたよね」みたいに。

神、それは著作権侵害を増長させる行為です。
前に匿名の非公開コメントで「そういうものへのリンクはよくないと思います」と送ったのは実は民草です。
でも、それに対しての返信が「サーセンwwwwww」でしたね。
もう無理です。オンでの交流はひかえさせていただきます。
【とりあえず】コスプレうざい6【>>1読め】
548 :コスうざ[sage]:2008/11/12(水) 02:38:21 ID:xz0Ybq4f0
そんなこと言ったら、「自称ハイド似」のキモレイヤーが集まってくるぞ。
まともな美醜判断もできないような連中にそんなの言っても無駄だ。

レイヤーの自己紹介で似てる芸能人に異性が書いてあるとウヘってなる。
まず似てないしどんな目してんのかと。ファンに謝れと。
お笑い芸人のブサイク目の男性に似てるって意味で「男性っぽい」人は見たことあるが
それ冗談でも自分では「似ている芸能人」には入れないみたいだしなあw
同人友達に('A`)となるとき32
701 :うへ[sage]:2008/11/12(水) 09:13:11 ID:xz0Ybq4f0
いい子なんだが、友達にうへ。

当方創作ジャンルで、まめに感想くれる友達は有難い存在。
ただ、甘いラブラブな話やハッピーエンドが大好きな子のようで、
死にネタ鬱ネタだけでなく、「好き同士だけどそれぞれのために結局別れる」みたいなエンドも嫌いだとか。
私の作品はアンハッピーエンド多めで、途中まで甘くても最後は甘くないのが多い。
友達は連載終了した作品に、丁寧な感想をくれて
「外伝ってことで、二人のラブラブな日常も見てみたい」とひとこと付け加えていた。
そこまでキャラを気に入ってもらえたのがうれしくて、
私も最初のうちはキリ番クエや、時期限定ネタとして、
連載では省いた二人の日常として短編小説を書いていた。
でも、作品全部に対してそう言われ、設定的に(たとえば、出会ってから死別するまで数日の短い作品もある)
書くのも無理になってきて、リクエストにこたえられなくなった。
「世界観にあわないし、私にはこれ以上無理」と謝った。
すると、友達が「そういうの苦手なら書いてあげる」と言い、
自サイトで「○○さんのサイトの連載小説の外伝です」と色々書き始める。

二次してくれるほど気に入ってくれたのは嬉しいんだ。
でも、もううちの小説と関係ない(パラレルと称して全然舞台も違うものとか)みたいだし
なんでわざわざ私の小説でやるんだ、って思ってうへ。
こうは書いても、読んでてあたたかい気持ちになれる小説なので、
最初っから自分の設定でちゃんと自分のオリジナルで書けよって思う。
絡みスレ289@同人板
314 :絡み[sage]:2008/11/12(水) 09:16:52 ID:xz0Ybq4f0
神これ156

空気の読めるウイルスが蔓延する中で
こいつの読めてなさは異常
友達がいない人5
790 :友いな[sage]:2008/11/12(水) 09:40:45 ID:xz0Ybq4f0
返事しにくい理由もあるだろうから(性格合わない、とか)
気にしないほうがいいんじゃないかな。

友いなっつーか友が続かない。
非同人の友達は10年以上続いてる子ばっかなのに(ここ数年できてないせいもある)
同人とか趣味の知り合いは、ぜんぜん親しくもならないし
たまになったと思うとけんかしたりで長続きしない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。