トップページ > 同人 > 2008年10月17日 > 8Mn1stJZ0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001210000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

地球he…@同人板 No.9

書き込みレス一覧

地球he…@同人板 No.9
347 :[sage]:2008/10/17(金) 00:44:37 ID:8Mn1stJZ0
>>345
ジャンルのためには一番安全な方法だというのにはドウイだが
>>346
その2行で全てパアだな
地球he…@同人板 No.9
355 :[sage]:2008/10/17(金) 12:26:00 ID:8Mn1stJZ0
主催が
特典CDが公の場で流された場合に著作権者が被る不利益を
きちんと理解できていれば
カスラックの判断を問うまでもなくBGM使用にGOサインを出さないだろう

参加者を喜ばせ楽しませるのも大事な役割だけど
公式に迷惑をかけないという二次の鉄則を守り
ジャンル者の活動を危機に晒さない事が主催として重要だと思うよ

自分で責任を負う姿勢を示したのには心から賛同する
もし寺で主催するのが今回で最後だったとしても
経験を積んで次のジャンルでの活動に生かしてくれ
地球he…@同人板 No.9
359 :[sage]:2008/10/17(金) 13:23:53 ID:8Mn1stJZ0
それにしてもデータベースに管理コードがない
信託されているかも分からないシャン学(ドラマパートのトラック)を
最初にどうやってカスラックに問い合わせたか詳しく聞きたい それと

料金を払ったとあるが支払い時の明細にシャン学の分は記載があったのかどうか
他の楽曲の支払いと同時だったにせよ一曲いくらで払っていれば
シャン学の分の請求が無ければその場でおかしいと思うはずだが
未信託のトラックに対してカスが請求するわけないしどうもよくわからん
消えた7月記事にはシャン学の認可について単独記事で許可が下りましたとあったし
電話でカス支部に問い合わせて口頭でOK貰った気でいましたとかか? どうなんだろうな
地球he…@同人板 No.9
363 :[sage]:2008/10/17(金) 13:57:58 ID:8Mn1stJZ0
上で主催の姿勢に賛同すると言ったけど
よく考えると何かがおかしい

カスラックがどんだけずさんな対応をしたとしても
こういう事態になるだろうか?

謝罪は見せかけでまだ何か隠しているようなら
主催への評価は180度変わるが
地球he…@同人板 No.9
365 :[sage]:2008/10/17(金) 14:17:55 ID:8Mn1stJZ0
>>364
豚 読んできた




ダメだこりゃw 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。