トップページ > 同人 > 2008年10月16日 > qmUZy7yiO

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1002000012020000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
主催
絡み
りぼ
+ONLY即売会主催者スレッド36+
絡みスレ284@同人板
課程狂死りぼーん 3発目

書き込みレス一覧

+ONLY即売会主催者スレッド36+
478 :主催[sage]:2008/10/16(木) 00:35:21 ID:qmUZy7yiO
>>475
あんまり程度は変わりないけど、流されたのは特典のドラマCD。

>>449が自分のオンリーでもできそうか質問して、主催スレ住人的にはやめておいた方が
いいでFA。
既に流してしまったオンリーに関してはスレ違いだし、ジャンルスレで語ればいい問題。
ジャンルを特定する必要も、ジャンル住人が乗り込んでくる必要もない。
絡みスレ284@同人板
717 :絡み[sage]:2008/10/16(木) 03:02:42 ID:qmUZy7yiO
主催スレ特典関連。
あのジャンルが主催スレに乗り込んでくるの初めてじゃないよな、確か。
ジャンルスレやら難民のテンプレに、乗り込み禁止って入れて欲しい。
絡みスレ284@同人板
722 :絡み[sage]:2008/10/16(木) 03:14:22 ID:qmUZy7yiO
>>716
ドラえもん騒動やコナン騒動みたいなのを想像してくれ。
あれみたいな結果になる可能性はある。
絡みスレ284@同人板
741 :絡み[sage]:2008/10/16(木) 08:35:44 ID:qmUZy7yiO
>>728
718じゃないが、著作権者が告訴すれば逮捕される。
該当のイベントはサークル参加費やら、一般のパンフ代=入場料などの金銭的なやりとりが
あるから、金銭的なやりとりがないニコニコなんかより更に重い判断をされる可能性もある。


ポケモン事件とか知らない世代が増えたのかな。
絡みスレ284@同人板
743 :絡み[sage]:2008/10/16(木) 09:11:34 ID:qmUZy7yiO
>>742
うん、それは解ってるけど経緯はどうあれ、著作権法違反で逮捕されたから知ってれば
著作権法違反は刑事じゃないって認識はないと思うんだ。
他の事件は刑事告訴される前に、著作権者との和解が成立してるから。

課程狂死りぼーん 3発目
412 :りぼ[sage]:2008/10/16(木) 09:18:51 ID:qmUZy7yiO
実際自分が主催するオンリーの為に会場に問い合わせしたんだが、来年以降も今年と一緒で
どんな処置とっても持ち込み禁止だと回答されたんだ。
でも百姓の主催はガイドラインを見せて許可とったって言ってるしな。
この間聞いた者だがって言って、成人向の認識をもう少し詳しく聞いてみるかな。
課程狂死りぼーん 3発目
418 :りぼ[sage]:2008/10/16(木) 11:33:06 ID:qmUZy7yiO
412だけど、とりあえず詳しく聞いてみたよ。
自主規制の内容は会場側と個別に相談した結果という感じみたいだから、今回の事はあまり
騒がない方がいいと感じた。
騒ぎになるとあちらもそれなりの対応を取らないといけないみたいだから。
今回のことは>>414の解釈でいいみたい。
ただ現状は大変流動的だから、今回のガイドラインが百姓イベント以外のイベントにも
適用されるとは限らないっぽい。
とりあえず、百姓イベントは無事に終われば無問題っぽいよ。

課程狂死りぼーん 3発目
419 :りぼ[sage]:2008/10/16(木) 11:39:46 ID:qmUZy7yiO
読み返すとすごい曖昧な書き方すぎるorz
すみません。
気になる人は主催に問い合わせするなり、参加に慎重になるなり、各自判断した方がいい。
問い合わせた自分がいうのも何だけど、あまり会場側にたくさんの人が問い合わせるのは
よくないと思うが、個人的には会場側の話を聞いて、百姓イベントには参加しても大丈夫
そうとは思った。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。