トップページ > 同人 > 2008年10月16日 > jBgtXO2R0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000201308



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
主催
ブログ
絡み
アンソロ
+ONLY即売会主催者スレッド36+
ブログでサイトやってる奴って何なの? その3
絡みスレ284@同人板
【ゲスト】合同誌にまつわる話17【アンソロ】

書き込みレス一覧

+ONLY即売会主催者スレッド36+
471 :主催[sage]:2008/10/16(木) 00:02:29 ID:jBgtXO2R0
自分466だが、
すまんが難民スレなんて行ってねー。
つか主催したことがある人間としての意見はここには書いてるが、
どのジャンルのことなのかなんて知らないまま書いているんだが?
つか自ジャンルじゃない事だけは確かだからどのジャンルかなんて全く興味ねーんだが。
+ONLY即売会主催者スレッド36+
474 :主催[sage]:2008/10/16(木) 00:11:58 ID:jBgtXO2R0
って>>471みたいにマジレスしちゃったが、この>>469がウィルスだったら恥ずかしいなw
そうだったらスルーしてくれるとありがたいw

でもマジなら、
なにをもってして自分が難民まで出張してきたなんて思い違いしたんだ?
まさか書き込み内容が一緒とかじゃないよな?まさかなw
そんなの誰でも出来るからなーw
ジャンルが分からないので該当スレの見当すらできないので謎なんだがw
ブログでサイトやってる奴って何なの? その3
233 :ブログ[sage]:2008/10/16(木) 19:13:15 ID:jBgtXO2R0
>>232
自分の幸の場合は、フレームとかの手を使われても
作品をUPしてある元媒体がブログなら容赦なく登録不可処理にするよ。
TOPだけがHTMLでも同様に。
登録条件に
「作品の展示ページはHTMLで構成されていること、ブログに載せたままの物は不許可です」
みたいな規定を入れてるからだけどね。

ブログって結局日記なんだから、
そのときどきで1番に萌えているジャンルって移っていくもんじゃん。
日記だからそれは問題ないが、
特定のジャンルの作品を見るとなるとそれじゃやっぱ困る。
延々日記を遡らないとジャンル作品がないとかになってたりするともうね、
A作品が目的で幸から飛んだのにB作品やC作品しか見当たらないとかだったら
なんだかもうウンザリするじゃん。
ブログでサイトやってる奴って何なの? その3
234 :ブログ[sage]:2008/10/16(木) 19:14:57 ID:jBgtXO2R0
あ、>元媒体 だとブログのログが不許可みたいだな。
>媒体 ってことで。

ブログでの作品でもちゃんとHTMLのページにログが纏められてたら全く問題ないんだよな。
+ONLY即売会主催者スレッド36+
505 :主催[sage]:2008/10/16(木) 21:27:36 ID:jBgtXO2R0
10年、20年前のオンリーだったら映像流すにしても、音楽流すにしても
法的な規制がかなりゆるゆるだったからなー
ジャンルによっては半公認の場合もあった。あくまでも10年、20年くらい前はな。
今ニコに流れてるみたいな公式切り貼り映像の会場放映なんてのも珍しくはなかった。

でもそれはあくまでのユルいあの時代だったからできたことだし、
今では明確に禁止されているので、今やるなんてとんでもないけどな。
音楽だってちゃんと許可取らなきゃだめだし、映像はそもそもNG。
グレーな同人で活動やオンリーするには最低限そこのラインだけは守らないとな。
もう今は20年前じゃないんだから。
+ONLY即売会主催者スレッド36+
508 :主催[sage]:2008/10/16(木) 22:15:35 ID:jBgtXO2R0
>>507
せめてレスを50くらいは遡って読めよ>>462って言ってる人もいるだろ。
つかこの通りのものも多いから。
ストーリーの脚本、キャラ・原作の著作権、声優の声〜 ってのも散々出てるだろレス50以内で。
なあ?読めよ。
絡みスレ284@同人板
909 :絡み[sage]:2008/10/16(木) 22:17:30 ID:jBgtXO2R0
だが一般男性でも百合の発送は以外とあったりするんだぜ。AVとかでw
【ゲスト】合同誌にまつわる話17【アンソロ】
334 :アンソロ[sage]:2008/10/16(木) 22:39:46 ID:jBgtXO2R0
>>333
そこまで辻褄があってスルー出来るのならそこでもう1歩、
庇護やマンセーも主催、もしくは主催周辺の人間の自作自演だと思え。
つかガチ普通に混ざってると思うぞ、その事例だとw
気にすんな。依頼された以外の人間から見ても厨だとわかる発言してるなら
そのうち今以上にボロだしてくるだろうから、もうそんなの気にするな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。