トップページ > 同人 > 2008年10月16日 > E+0HRsPH0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110101101110002010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
アンソロ
とら
友やめ
絡み ◆h0j7JmpkSw
【ゲスト】合同誌にまつわる話17【アンソロ】
●○とらのあな○● 38店舗目
【FO】友達を止める時39【CO】
絡みスレ284@同人板

書き込みレス一覧

【ゲスト】合同誌にまつわる話17【アンソロ】
309 :アンソロ[sage]:2008/10/16(木) 08:48:42 ID:E+0HRsPH0
>303
それジャンルにも、個人にもよるから何とも言えないんじゃ……。
自分ならまず、簡単なサイト公開だけして、リンクを貼ってもらえるかどうか
まず様子を見る。好意的な反応があるようなら、共通の知り合いを介して打診してみるか
決起集会的なチャを開いて来てくれるかどうか、確認する。
それでも読み違えることはあるだろうけど。


>304
人数が多い場合は、原稿が手元に来た人から公開する。
少ない場合は、原稿が着き始めた段階で全員公開する。
面子の雰囲気にもよるけど。
前者は連絡があんまりなくて、なんとなく危なそうな人がいたので、
逆に公開しにくくて、そういう形を取った。やっぱり落としてた。

>305
執筆者間での調整は、サイト公開とは関係なく、主催がやるもんじゃない?
自分は毎回執筆者ページを作って、ネタの調整をしてる。
●○とらのあな○● 38店舗目
616 :とら[sage]:2008/10/16(木) 09:58:42 ID:E+0HRsPH0
弱小&初だけど、初回委託が数日で消えたから、追加を頼んだけど、返事なし。
たまにそんなこともあると過去スレに書いてあったから、そんなもんかと
思ってたけど、スタッフ的にきつい状態だったのか……。

もう一回聞いてみようとしてたけど、考えてしまうなあ。
取引先を増やしたくないから、虎専売でいけたらと思ってたんだ。

【ゲスト】合同誌にまつわる話17【アンソロ】
312 :アンソロ[sage]:2008/10/16(木) 11:35:15 ID:E+0HRsPH0
>311
その辺は主催の考え方ひとつかなあと思ってる。
サボりや萌えが冷めたのに言いもせずバックレって人もいるけど、
急病、マシントラブルってこともあるんだよね。
後者の人が「載ってない!」と責められたり、この人がいるからって
購入を考えている人をぬか喜びさせたくないんだ。

結果、怠惰も隠されることになるけど、アンソロなんで、
「やりたい!」と執筆・主催が同じように思ってないと意味ない
(無理にかいてもらう必要はない)と思ってるんで、
ある程度確実だって思えたら公開するようにしてる。
【ゲスト】合同誌にまつわる話17【アンソロ】
316 :アンソロ[sage]:2008/10/16(木) 13:31:06 ID:E+0HRsPH0
>314
書き直しを依頼するまで、放置しないから。それはすでに調整になってないし。

詳しいネタは、自分だけが聞いておいて、メンバーページに一覧表を作って
決まった時点で、時期や舞台と簡単なネタを記載。被りそうな場合は、双方に確認して
どういった方向性か(例えばギャグとシリアスなら、ネタが被っても被り感はない)チェック。
問い合わせも主催宛にしてもらう。直接の調整は、ややこしくなるから。

でも、大体一覧表を作った時点で、みんなそれぞれ微調整入れてくれるので、
いままで被ったことはない。
【FO】友達を止める時39【CO】
232 :友やめ[sage]:2008/10/16(木) 14:39:49 ID:E+0HRsPH0
連投規制だろうから、一時間後だね
絡みスレ284@同人板
830 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2008/10/16(木) 16:57:56 ID:E+0HRsPH0
スズランの毒は根だよ。
【ゲスト】合同誌にまつわる話17【アンソロ】
323 :アンソロ[sage]:2008/10/16(木) 17:50:06 ID:E+0HRsPH0
>319
自分のときは執筆者が何人か心配して、要望があったので、
そのように対応した。その後、継続して、その形式でやってるけど、
ネタの一覧を限定公開したことで、文句言われたことはないな。
気にしない人は参考にしない、でFAじゃないの。
【ゲスト】合同誌にまつわる話17【アンソロ】
325 :アンソロ[sage]:2008/10/16(木) 18:41:35 ID:E+0HRsPH0
なんか違う意味で取ったかな?
内容に少しでも触れることで、ネタバレっぽくてイヤな人もいるかも、と思って
「文句言われたことはない」と書いたんだ(そういうトラブルはないという意味)。
誤解させたならゴメン。
絡みスレ284@同人板
904 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2008/10/16(木) 22:01:15 ID:E+0HRsPH0
神冷め報告関連

嬉しいって言ってるだけで、レスorコメントするとか、
リンク貼り返すとは最初から言ってないんじゃ……。
なんで、反応のある・なしの話になってんだろう。
絡みスレ284@同人板
917 :絡み ◆h0j7JmpkSw [sage]:2008/10/16(木) 22:32:56 ID:E+0HRsPH0
絡み911
謙虚なふりじゃなくて、他人に期待しすぎてるんだろう。
「必ずお返事します」とかだと、作風が苦手なときにも
返事しなきゃならない。「伺います」くらいなら、
合えば交流のキッカケになるし、合わなければお互い
変な気を使わず、傷つかずにもすむ……とか考えないのかなあと思う。
技術がどうこうっていう問題じゃないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。