トップページ > 同人 > 2008年08月30日 > nd1pSQWZ0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000120016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
乗っ取り

ねこま
管雑
【管理人に】サイト乗っ取り・騙り厨警報68【なってあげます】
【悲喜】神と呼ばれた【こもごも】
【同人板】ネットで困ったこと相談所=その72=
管理人専用総合雑談スレ40

書き込みレス一覧

【管理人に】サイト乗っ取り・騙り厨警報68【なってあげます】
348 :乗っ取り[sage]:2008/08/30(土) 11:27:32 ID:nd1pSQWZ0
ミリオタのスレ乗っ取りを断固阻止する
【悲喜】神と呼ばれた【こもごも】
104 :[sage]:2008/08/30(土) 15:41:45 ID:nd1pSQWZ0
>>103
空気嫁。このスレにおける神とは、その呼称を隠れ蓑にして
周囲から避けられたりハブられたりする人たちのことを言うのだ。
神なら熱い感想がもらえるなんてのは都市伝説。
【同人板】ネットで困ったこと相談所=その72=
986 :ねこま[sage]:2008/08/30(土) 19:51:49 ID:nd1pSQWZ0
>>396=>>985
乙です。どうなったか気になってましたが無事で良かった。
また相談しに来るようなことが起きないよう祈ってます。
管理人専用総合雑談スレ40
645 :管雑[sage]:2008/08/30(土) 20:30:55 ID:nd1pSQWZ0
>>643
>私は今後も感想メールを送り続けていいのかな?
>もし送るとしたら、リンクしてもらえたことには触れないほうがいい?

メールを送っていいし、会話の中で触れたっていい。
リンクされる前からメール交流してたのならお礼目的には見えないし、
相手だって643がブクマに気づくことは想像の内だろうから。

>管理人同士としての交流ができてしまうと、Aの管理人がうちに飽きたときに
>剥がしにくいのではないかとも思う。余計な心配?

知り合いのサイトはリンクをはがしにくい、という感情は確かにある。
でも今までに感想メールを何度か送ってる間柄なら、いまさらメールを
やめたり交流の深まりを恐れる方がおかしい。
「相手が飽きた時にすっぱり切れるように」 距離を置く心配を今から
するなんて、Aにも失礼だし643だって窮屈でしょ?
管理人専用総合雑談スレ40
646 :管雑[sage]:2008/08/30(土) 20:40:51 ID:nd1pSQWZ0
>>644
向こうはリンク報告メールをカウントしていないか、あるいは
「感想メールとしては初めまして」の意味かもしれない。
いずれにせよ「以前にリンク報告した●●です」と名乗って
いないのなら、普通に初めましてで返信していいのでは?

644がどうしても相手のサイトを知りたいのなら、
「同じ趣味の方がいてうれしいです。もしサイトをお持ちでしたら〜」
みたいな切り口で聞いてみたらいいと思う。
以前のリンク報告の件を持ち出したら「あの時はアドレス貼ってなくて〜」
「日記レスしましたけど返事がなくて〜」みたいな内容になって
むしろ相手が恐縮しちゃうと思うよ。
【悲喜】神と呼ばれた【こもごも】
109 :[sage]:2008/08/30(土) 23:24:28 ID:nd1pSQWZ0
>>107 同意。
神呼ばわりするってことは、自分とは別次元の人として扱うって宣言だからね。
同志としての萌え語りなんて恐れ多い、賽銭として無記名拍手しますから
神作品をじゃんじゃん下賜してくださいませ、みたいに勝手に決めつけるんだろうな。
それで相手が思い通りに振舞わなかったら神これや神冷め、いい加減にしろって感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。