トップページ > 同人 > 2008年06月02日 > BiHeh7KzO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012001000000002122200114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
流行
飛翔
嫌い
ネット
チラシ
観雑
友いな
友いない

30
非男女
同人の流行を考える 【総合編】 57th season
週刊飛翔総合スレ第54号
吐き気がするほど嫌いなジャンル
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について
チラシの裏 283枚目
管理人専用総合雑談スレ36
友達がいない人4
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ 11
【超えたい】30部が完売しない人のスレ その7【超えられない】
非男女者の悩み・愚痴スレ

書き込みレス一覧

吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ 11
614 :[sage]:2008/06/02(月) 03:17:37 ID:BiHeh7KzO
イラストと大まかな設定くらいしか出ていないキャラに萌える信者全般
どのジャンルにもいるけど理解出来ない
口調も一人称二人称さえ分からないキャラに対して、
キャーキャー可愛いかっこいい萌えー
って、せめてちょっとは喋ってからにしようよ…
チラシの裏 283枚目
784 :チラシ[sage]:2008/06/02(月) 04:06:42 ID:BiHeh7KzO
てか、被害者意識と一体化した自国萌えマンセーだからキモイんだよ
原爆空襲シベリア抑留だけでなく
インパール作戦バターン死の行進くらい押さえとけ
吐き気がするほど嫌いなジャンル
503 :嫌い[sage]:2008/06/02(月) 04:38:49 ID:BiHeh7KzO
下手りあは、原作者マンセージャンルの皮を被っているが
その実ただの素材としか見てないのが多数で何とも…

真面目に見てたら普通は避けるような鬼畜化変態化が多すぎ
自己投影ドリがやりたいだけで、キャラに愛が無いのが見え見え
ただでさえ国擬人化は不謹慎言われるんだから
二次やるにしてもせめて原作以上に気を遣って
当たり障りの無いネタだけにしとけよ…
【超えたい】30部が完売しない人のスレ その7【超えられない】
776 :30[sage]:2008/06/02(月) 07:16:08 ID:BiHeh7KzO
いや、分かるよ
一回目に15部売れたら2回出れば売り切れるはずなんだが、
実際には2回目は3部も出ないという…
ジャンルが成熟期過ぎて、買い手の数そのものが少ないんだろうな
管理人専用総合雑談スレ36
997 :観雑[sage]:2008/06/02(月) 16:31:36 ID:BiHeh7KzO
>>993
一般人にホモ話は駄目だけど、腐女子同士なら何でもOKが当然て
世界なんだよなあ…
AB茶でA受薦めるとか
Bの変態攻化とか

いわゆる厨ジャンルだからかもしれないが
友達がいない人4
403 :友いな[sage]:2008/06/02(月) 16:35:34 ID:BiHeh7KzO
>>402
一見優しそうに見える人でも
ヘタレや不細工は相手にしたくないってタイプかもしれないし…
実社会でも多いよ、そういう人が
チラシの裏 283枚目
879 :チラシ[sage]:2008/06/02(月) 17:03:38 ID:BiHeh7KzO
本家のあいつは実際乙女じゃんか
あの眉毛だから人によっては気持ち悪いだろうな
同人の流行を考える 【総合編】 57th season
517 :流行[sage]:2008/06/02(月) 18:43:25 ID:BiHeh7KzO
>>511
それらには似てないね
アクションはちょっと目盾っぽいかな

ていうかノマカプ強すぎで女性向け同人での流行は難しそうだ
週刊飛翔総合スレ第54号
942 :飛翔[sage]:2008/06/02(月) 18:59:31 ID:BiHeh7KzO
>>930
凄すぎる組織票に吹いた
しかし4位以下は桁が違うのなー
友達がいない人4
407 :友いない[sage]:2008/06/02(月) 19:32:27 ID:BiHeh7KzO
>>406
でも、同人てイベントで実際に会う事あるし
オフ会盛んなジャンルもあるし
チラシの裏 283枚目
915 :チラシ[sage]:2008/06/02(月) 19:51:25 ID:BiHeh7KzO
結局自分の好きなカプは原作の描写無くても大人気!
って言いたいだけ違うのかと

余裕の無い証拠じゃないか?
ネットの普及と女性向け同人事情の変遷について
72 :ネット[sage]:2008/06/02(月) 20:27:32 ID:BiHeh7KzO
>>68
面白い。
90年代からサイトやってて、今世紀に入って雰囲気変わったと思ったけど
この三年くらいでまた変わったよな〜
情報に特化してるサイトとガンガン交流するタイプに
別れてきたのも最近の特徴か
同人の流行を考える 【総合編】 57th season
527 :流行[sage]:2008/06/02(月) 20:58:58 ID:BiHeh7KzO
>>525
金田一とか一歩かな

男性向けもいれていいならラビひなとかね
非男女者の悩み・愚痴スレ
701 :非男女[sage]:2008/06/02(月) 23:38:49 ID:BiHeh7KzO
>人間腐ってるって意味で

いわゆるヤリ○ンが盛んに腐女子呼ばわりされてるのを見た時はふいた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。