トップページ > 同人 > 2008年05月29日 > 8cVtI7eX0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000030000310100110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
にき
えじ
管雑
絡み
字書き
同人サイトの日記 29日目
[絵描き⇔字書き]ちょっと聞きたいこと2
管理人専用総合雑談スレ36
絡みスレ261@同人板
字書きさん談話室 第33分室

書き込みレス一覧

管理人専用総合雑談スレ36
847 :管雑[sage]:2008/05/29(木) 01:18:15 ID:8cVtI7eX0
指摘っていうより電波じゃない? 電波の言うこと聞くと後が怖い。
字書きさん談話室 第33分室
243 :字書き[sage]:2008/05/29(木) 12:08:38 ID:8cVtI7eX0
答えたうちの一人だけど完全に「キャラ萌えカプ話」の前提でレスした。
表面的には硬い字面が並んでるけど、SS書きなら勘違いしないよ。

つか「頭の中をキャラでいっぱいにするのw」とかなら良かったのか?
確かにそういうふうにほとんど憑依状態で書くことはある。
いくらなんでもそれで何本も書けるか(半年に一回あるかないかだ)。
そして早く書けない人にそんな自分自慢するのか、どんなKYだ。
[絵描き⇔字書き]ちょっと聞きたいこと2
382 :えじ[sage]:2008/05/29(木) 12:28:01 ID:8cVtI7eX0
>>381
あれはちょっといきなりは無理ではw>長
いっそエッセイでもいいんじゃないかな、小説だとそれこそ「た」で
連続させてても腕次第で結構読ませるし。
エッセイだとわかりやすさが要求されるし、少しだけ難しめの内容の
本辺りがいいんじゃないかな。

>>378
そんなに自分の意見に自信があるのか知らないけど、図々しい。
とっくに終わってて本筋とも違って、同意見が何度も出てる。
同じ人物でも違ってても、どんな神経の太さだよ。
絡みスレ261@同人板
111 :絡み[sage]:2008/05/29(木) 12:32:57 ID:8cVtI7eX0
女がレイプに拘るってなんか変かぁ?
男がレイプに遭う可能性って正直低いと思うんだけど、日本特に。
まあ、もしかしたら中間の人も混ざってるかもしれんし。

個人的には標準的な男くらいのサイズだから怖くないけど、怖い場合は
多少過剰反応になっても仕方ないって思ってる。
話に乗らないからってなんだってあざ笑ったりする必要あるんだよ。
絡みスレ261@同人板
162 :絡み[sage]:2008/05/29(木) 17:22:46 ID:8cVtI7eX0
>>159
あるある、保育所とか行くと飛躍的に言葉が増えるよな。
言葉って自然に覚えてくもんなんだなぁ、としみじみ感じる。
同人サイトの日記 29日目
419 :にき[sage]:2008/05/29(木) 17:32:23 ID:8cVtI7eX0
自分演出くらい女なら標準的だしゲスパー趣味なきゃ放っとけ。
そもそも分析を人に向ける人間って他人に一番嫌われないか?
このスレだと頭いい嫌味系辺りに脳内変換されてるのかね。
絡みスレ261@同人板
164 :絡み[sage]:2008/05/29(木) 17:36:58 ID:8cVtI7eX0
>>163
他に同じようなことがあると扱い違うよー。
あと、逆に後から行く人のためって考えたらどうだろう。
110番じゃなくて生活相談みたいな窓口もあるし、「被害」とは
カウントしてくれなくても無駄にはならない。
字書きさん談話室 第33分室
254 :字書き[sage]:2008/05/29(木) 18:53:11 ID:8cVtI7eX0
つーか、楽しく趣味の話をしていただけでなんで超絶上から目線で
説教されてるんだろう。謙虚でいなさいって心構えの話だよね?
一体どうしたらそこまで自信を持てるのかがちょっと謎…。
作家を越えてベストセラー作家とかそんな人なのかな?
絡みスレ261@同人板
186 :絡み[sage]:2008/05/29(木) 20:12:20 ID:8cVtI7eX0
>>185
最初は選り好みないけどそのうちだんだん傾向出てくるよなw
そうなってくると作家買いになるのかもね。
知らないジャンル行っても読む/買うのは少なくはあるな。
ただ、最近は同人から入って本体を読むって珍しくない気が。
ジャンル知らないけど読んだよー、という報告結構貰うし。
管理人専用総合雑談スレ36
877 :管雑[sage]:2008/05/29(木) 23:51:42 ID:8cVtI7eX0
>>867
容姿には自信があるが不思議と同人で褒められたことがないw
(プロの経験も一応あるので多分自惚れだけでもないかと。)
雰囲気が可愛いんじゃないのかな? 褒められた場合は大袈裟に
嬉しがっておくと減る。お世辞言われて嬉しいって返すとかは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。