トップページ > 同人 > 2008年05月12日 > NX+nskih0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000303003000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
印刷所
怖い
からみ
インテ
【同人】−同人誌印刷所スレ・その67
恐い話@同人板8
絡みスレ257@同人板
【フランク】大阪インテ●49【ウマウマ】

書き込みレス一覧

恐い話@同人板8
238 :怖い[sage]:2008/05/12(月) 13:02:47 ID:NX+nskih0
金縛り話を自分も一つ。多分あんまり恐くない。

中学生ぐらいの時、頻繁に金縛りにあった。
ただし自分の場合は霊現象とかじゃなくて生理現象。
夢とか幻は見ないし変な音も聞こえない。単に身体が動かなくなるだけ。
しかも金縛りに遭うのは決まって、真上を向いて気をつけの姿勢で寝ている時だけだった。
横向きで寝たり、脚をちょっと曲げたりすると金縛りには遭わない。
あと金縛りに遭う時は予兆(胸の奥がじわーっと痺れるような感覚)があって、
その段階で横を向いたら金縛りには遭わない。
金縛りから抜ける時も、かなり気合いを入れて動こうとすると抜けることができる。

そんなんだから金縛りは全然恐くなかったんだけど、
ある夜壁際を向いて横になって寝ていたら、背後に急に気配が現れた。
「何かいる!?」と思った瞬間、急激に金縛った。
横向きで金縛ったのも、気配を感じたのも、急に金縛ったのも初めてだったから、
メチャクチャ恐かった。

後日そのことを一番仲の良い友人に話したところ、
「ああ、その日は生き霊飛ばして○○ちゃんの部屋に行ってたんだよ〜」
ってさらりと言われてしまった。
今はもうお互いいい年になったんだけど、恐くて真相は確認できない。
【フランク】大阪インテ●49【ウマウマ】
351 :インテ[sage]:2008/05/12(月) 13:10:16 ID:NX+nskih0
当落制にするメリットが全然分からんのだが……
緊張感がないと言えばサークル入場時間に遅刻がない点だと思うが、
正直ミケ並みに厳しくされたら困るw

豚イベントを盛り上げたいなら、一番の方策はスペ代の値下げだと思う。
貴方並みに下げろとは言わないが、今のは高すぎる。
あとスタッフの教育をちゃんとする。
混対もパンフ販売も何もかもきっちり教育する。
ついでに言うと、一般入場をもっとスムーズにする方法を考える。
そうやって一般にとってもサークルにとっても質の高いイベントだと
思えるようになったら自ずと盛り上がると思うが。
【フランク】大阪インテ●49【ウマウマ】
354 :インテ[sage]:2008/05/12(月) 13:26:13 ID:NX+nskih0
コミケでもオンリーでもなくても、当落があった方が盛り上がる?
そこんとこの感覚が本気で分からない。
レア感を出すなら、イベント乱発やめて開催絞った方がいいと思うんだ。
(それはそれで困るんだけど)

高くても欠席する人は安くても欠席するだろうけど
安いなら出るっていう人も結構いると思う。
あと、一般の入場をスムーズにすれば一般の買い物時間が増える
→結果的にサークル側で本が売れるようになる
→イベントの価値があがってサークルが集まる
→つられて一般も集まるようになる
→サークル側もやる気が出て出席率・新刊率が上がる
→以下ポジティブスパイラル
切実にこうなって欲しいなあと思う。
【同人】−同人誌印刷所スレ・その67
989 :印刷所[sage]:2008/05/12(月) 15:01:52 ID:NX+nskih0
というか紙って大体企画表とかで
厚さ0.xxmm(誤差±0.00xmm)とか書いてないか?
そんな紙の厚さに差があるとは思えない
【フランク】大阪インテ●49【ウマウマ】
376 :インテ[sage]:2008/05/12(月) 15:13:41 ID:NX+nskih0
なんか読解力&文章力がない人が多いな……

満了の際は当落っていうイベントでも盛り上がってないイベントは多い。
実際に当落が発生するのは盛り上がってるイベントだからだろ?
当落があるから盛り上がるんじゃなくて、盛り上がるから当落が発生する。
因果関係が逆になってるよ。

>357
一般の入場をスムーズにして欲しいのは354で書いたとおり
入場が早まればそれだけ買い物時間が長くなってサークル側にメリットがあるから。
ただでさえコミケに比べたら開催時間が短くて撤収も早いんだから
一般の入場ぐらい努力してスムーズにして欲しい。
単純に入場ゲートを広くして列のすすみを早くすればいいんだから。
あと入場の手際が悪い都市よりコミケの方が一般列が過酷ってわけでもないと思う。
最近は入場フリーになる時間コミケの方が早いんじゃないの?

あと安い参加費なら参加出来るサークルに来る一般はどうせ少ないって
どんな偏見だよ……。大手の本は書店でも買えるから
イベントでは島中メインで買うっていう層も結構いるんだぞ……。
絡みスレ257@同人板
170 :からみ[sage]:2008/05/12(月) 15:16:59 ID:NX+nskih0
インテスレ

読解力がないのはID:5Rv/ikYa0とID:MySvWehB0じゃないのか?
というわけで絡み>153は凄く恥ずかしい書き込みだとは思うが
絡むならこっちで絡もうや
【フランク】大阪インテ●49【ウマウマ】
385 :インテ[sage]:2008/05/12(月) 18:04:26 ID:NX+nskih0
前売りは流通とか書店側の都合もあるだろうから
無理にしてくれとは言わない
パンフも別に一般は全員購入制でいいと思っている

すっげー少数派意見だろうけどパンフに申込書を復活させて欲しい
全部載せろとは言わないから同会場の次回イベントぐらいつけて欲しい
PiGGYも悪くはないんだけどリアのころパンフ付属の申込書を眺めては
自分もいつかサークル参加するんだとwktkしてたから
ないと門戸が閉じられてる気がして寂しいんだよね
【フランク】大阪インテ●49【ウマウマ】
387 :インテ[sage]:2008/05/12(月) 18:11:34 ID:NX+nskih0
ガタケとかはオールジャンルで委託あるんだっけ?

1月8月5月規模でやったら大混乱だと思うけど
6月とか小規模ならやる価値はあるかもしれない
でも豚側にノウハウがないから色んな意味で大変そうだ
【フランク】大阪インテ●49【ウマウマ】
392 :インテ[sage]:2008/05/12(月) 18:28:39 ID:NX+nskih0
>390
なんで一般入場がスムーズになってメリットがあるのがサークルだけなんだよ…
>356とか>380とかが書いてるじゃないか
お前こそ一般で朝7時とかから並んで参加したことあるのか?

入場がスムーズになったら朝から並ぶ根性のある一般は
並ぶ時間が短くなって体力温存、買い物時間も長くなる
並ぶ根性のない一般も早く入場できるようになると
サークルが撤収する前にいっぱい買い物ができる
長時間待つのは嫌だけどすぐ入れるなら行きたいと思う一般は多い

入場をスムーズにすると一般に対しては即効的な効果がある
サークル側にメリットが返るのは確かに副次的だが
皮算用と言うほどではないと思うぞ

というかぶっちゃけ390の考えは豚の社員のように思えてしょうがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。