トップページ > 同人 > 2008年04月24日 > TGTYQlCt0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010000000110105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
日記
管雑
創作
同人サイトの日記 27日目
管理人専用総合雑談スレ35
創作系サイト管理人集まれ

書き込みレス一覧

管理人専用総合雑談スレ35
863 :管雑[sage]:2008/04/24(木) 02:59:34 ID:TGTYQlCt0
>859
その相手に返事として859がレス内で書いてる事情を説明してお詫びして
自分のサイトのトップには
パスを判りやすく大きく書いて
「他サイトにパスを問い合わせる人が多い」ということと
「他サイトに絶対にパスの問い合わせをしないで下さい」というようなことを
書いておけばいいんじゃね?
創作系サイト管理人集まれ
971 :創作[sage]:2008/04/24(木) 11:40:23 ID:TGTYQlCt0
>970
どんな作品なのか見てみたい

正直読んでるほうにとっては面白ければ設定厨だろうが
キャラ萌えだろうがなんでもいいんだけどなw

本当に他人が読んでもそう見えるのかは
結局自分じゃわからんし
どうしても冷静に見てみて設定萌えにしか見えなくても
それはそれでいいんじゃね?
作品が面白ければ(笑えるという意味だけではなく)
管理人専用総合雑談スレ35
881 :管雑[sage]:2008/04/24(木) 19:14:12 ID:TGTYQlCt0
レンタルブログのサービスは腐るほどあるから
同人サイトからはリンクも貼らず
全くの別名で吐き出す手もある
気が済んだら消すとかw

自分がたまにやるんだけど
自分は日記をブログの投稿欄に下書きせずに直接書くんだけど
そこに一度思ってることを書いてしまう
そして投稿前に全選択してカットし、あとで見直そうとテキストエディターに貼り付けて
ブログに送信せずにローカルに保存
そうすると誰に読んでもらえなくても
一度自分のもやもやを整理して文章にするせいか
気持ちも整理されてすっきりするよ
同人サイトの日記 27日目
904 :日記[sage]:2008/04/24(木) 20:19:43 ID:TGTYQlCt0
>899
これからも通うならともかく
去るんなら黙って去った方がいいと思うけど
日記がいたい奴と同レベルっつーか

個人的には管理人に非があったり、管理人が悪い場合でも
拍手で匿名で送るのはなんだかなーと思う
せめてメールでと思う
同人サイトの日記 27日目
928 :日記[sage]:2008/04/24(木) 22:31:25 ID:TGTYQlCt0
>926
ギャー!こええ

日記でメールフォームにレスしてたあるサイト
自演臭いレスが多かったが
自演なんて夢にも思わなかった
あるとき、スタイルシートを切ったままそのサイトに行って驚愕した
メールフォームの正体は投稿欄しか表示されてないBBSで
スタイルシートで送られて来た投稿を隠していたらしい
投稿内容はほぼ全てパクリの謝罪や説明を求める声、声、声
日記で今まで返事してた
作品の感想もCG講座の要望も、リンク報告も、その他も
全くなかった
そのメールフォーム以外の連絡手段は一切ない
怖いものを見たと本気で思ったよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。