トップページ > 同人 > 2008年03月19日 > dz7SLaniO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000001000000002110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
どんけつ
反骨
女性からの意見
220です
【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】

書き込みレス一覧

【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
200 :どんけつ[]:2008/03/19(水) 03:18:53 ID:dz7SLaniO
今ニュースで見たんだが
ビデ倫異例の逮捕についてペンクラブが過剰行動と反対声明だしている
児ポ規制について反対声明出してくれるんじゃないか?

【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
207 :反骨[]:2008/03/19(水) 09:28:50 ID:dz7SLaniO
でも新聞にとりあげられないと
テレビじゃやってない問題だし
とりあげ方に問題大アリだがな。アグネスもブログで「絶対法案通りますよ」と自信満々だ。俺もサイトの日記でとりあげたけど
反対だけど可決したらしたで仕方ないというコメントが多かった。
ゆとりには反骨精神すらないのかと
いらだちをかんじた。
俺にはオフ板が居心地いいよ
【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
220 :女性からの意見[]:2008/03/19(水) 18:03:51 ID:dz7SLaniO
39歳母親です。私もユニセフに
反対メールしました以下内容です
準児童ポルノについて反対させていただきたく意見させていただきます。自分の息子達を例に挙げますが年頃からか性的なものに興味を示すようになりました
初めは親として反対しマンガを隠したりしていました…しかし性欲は人として当然誰しも持ち合わせているもので
子どもにも性欲はあります。
私は寧ろその対象が漫画やアニメで
済んでいる事に安堵しています。
実際抑圧された状態が続けば
沖縄駐屯アメリカ海軍の様に実在の未成年女性を強姦したりしてしまうのではないかと畏れているからです。今回漫画やアニメを規制する
るのは
大変いきすぎた過剰行為ではないでしょうか。

珍しい意見かもしれませんが母親の立場での意見です
私もマンガ大好きですからこのスレ応援してます。
【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
227 :220です[]:2008/03/19(水) 18:55:05 ID:dz7SLaniO
こういう意見を出すにあたった家庭事情を書きます。離婚して漫画家をしております
漫画で息子二人を養っているので
今回は家族の死活問題です。
児童ポルノ、この問題は先日PTAでも話合いがあったようです。母親は規制して当然と無言の弾圧が来ますし逆らえば漫画家は変人、それでも親か…と言われかねない状態です。私だけが反対意見を言えば息子達が学校でいじめられないかも不安で意見すらままならないです。
私自身知りうるかぎり同意見の母親はいません。その為既婚女性板に書き込みしようか迷います

他スレでは
女性叩きが始まっていて
見るのが辛い為ここに来ました、 女性全員がこの法案に反対はしていません
少なくとも漫画家の女性は反対なはず…。
仕事が忙しく子供にもあまり干渉する時間はないですが
過干渉すぎても
健全に育つとは
思えません。
子供から
エッチな漫画やアニメを奪うことが本当に正しいか?
漫画から学ぶこともたくさんあるのに。日本ユニセフ協会の偏見で自由を裁くなんて間違っています。
【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
232 :220です[]:2008/03/19(水) 19:47:51 ID:dz7SLaniO
何度もすみません、今回の規制法案について
肝心の出版関係側はどうなのか…についてです
担当含め出版社に規制の話をしたのですが
そんな法案可決されないでしょう、大丈夫でしょう、と
とりあっていただけませんでした。他出版もそんなかんじでございました
私の考えすぎ、と。
出版社側は可決してもさして困らないのか、または可決しない自信があるのか?とまた不安になってしまいました

気になって
仕事がはかどらないです
もしかしたら
この法案の含む危険性はあまり広まってないのでしょうか?少なくとも私のお世話になっている出版社は危機感が無いです
【経済誌を】新児ポ法で予測される経済損失額予測【味方にせよ!】
234 :220です[]:2008/03/19(水) 20:27:12 ID:dz7SLaniO
やはりその出版社暢気にかまえすぎですよね
もう一度はなしてみます。
サイトの日記にも
書いてみます。

トラックバックやコメントが有効だと想うのでブログに変えようかな
では仕事に戻ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。